結婚後どこに住むべきかコメント No.114801
西側でいいじゃない… 子に恵まれるかもわからず。授かったとして その社に添い遂げるのはおそらく夫になる方の確率が圧倒的に高いのでは?
授かったとして産休は8ヶ月ほど?で職場に復帰し子供を親宅に預ける算段なのかな(?)
西側で自宅20分圏内で保育園に預ける方がワーキングママには機能的
『東でないとダメなんです!
両親らに子は面倒になるし。園も急遽のケースは親に行ってもらうし。だから自宅は親サイド東』ってことかもです。だとしたらここに書かれた『子は自分で見ますよ。で慣れてる西側で。親もついでにいるし』と矛盾するかと。
赤ちゃん付きの生活圏って独身のとはシフトします。
産後→小児科クリニック
公園、ママ友
スーパー(子供フレンドリー)、託児所、保育園
どこに暮らしていようが新規なる生活圏
それを整えるスタートはどのエリアでも必須。
父になる方が慣れ親しんでるエリアのが頼れることもある。緊急処置、急な出勤、残業。
どうしても ご自身の主張を納得させるなら根本の前提『80%親のサポートをあてに子育てする、だから東でヨロシク』でやっとじつまが合う…
論理的には。
しかし子供を授かるか、授かって手間要らずの赤ちゃんかなんて誰にも予測できません
当方では、喘息あり、アトピぃ疾患あり、で途中早退で園にお迎え。→通勤先への車のままユーターン。
次の日お休み。
ローティーンの頃 偏頭痛でスクールの授業に出れない、
悩みがあってスクールの授業に出たくない等々
そのため仕事先は変え、後年ストレスを避けたいがため
会社設立
頼れるのはまず夫。その次が身内。
次がママ友。夫&ママ友がマスト。それで乗り切れる。
明らかに子育てはケースbyケース
参考になれば幸いです
- [年齢非公開]
- Ted ランク圏外
※「結婚後どこに住むべきか」の全コメント
- ききさん
>通勤時間が10分ほど短いのと、電車が若干空いていることが理由のようです。
私…
Sayoko -- (No.114798) 2024-10-19 11:14 - 回答します。当方も上述コメントに賛同致します。
西側でいいじゃない… 子に恵まれるかもわか...
Ted -- (No.114801) 2024-10-19 13:13