気になる相手が転職活動中、連絡のタイミングとそもそも脈ナシ?コメント No.115554
はじめまして
>因みにデートは最初も2回目もきっかけは私で彼からデート提案といった感じです。
2回ともあなたから誘っているなら、今回は「落ち着いたら遊ぼう」という連絡で終わらせたのは正解だったと思います。
このサイト主催のぐっどうぃる博士によると、男性の好きには4つの距離があり、
1、好きでいて欲しいだけ
2、体の関係を持ちたいだけ
3、付き合いたいくらい好き
4、結婚したいくらい好き
あなたは1番の遠い距離にいるのかなという感じです。
なので、押しすぎては逆効果。ここは引いて良かったのではないでしょうか。
なお、転職活動中でも、頻繁でなければデートくらいは出来ると思います。
この後は、しばらく相手の出方を伺った方がいいでしょう。
1ヶ月くらいして、何も連絡なければ「転職活動どうですか?」みたいな軽い連絡をしてみて、様子を見るといいと思います。
その際、彼から会いたいやお誘いがなければあまり感触が良くないと判断し、また時間をおくか、諦めてほかの出会いを探す方がいいとは思います。
- [年齢非公開]
- りん子 2位
※「気になる相手が転職活動中、連絡のタイミングとそもそも脈ナシ?」の全コメント
- ナナさん
はじめまして
因みにデートは最初も2回目もきっかけは私で彼からデート提案とい...
りん子 -- (No.115554) 2025-02-02 21:57- >りん子さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
客観的なアドバイスを読んでいつも…
ナナ(投稿者) -- (No.115556) 2025-02-03 01:18
- >りん子さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
客観的なアドバイスを読んでいつも…
- 質問になります。
>友人紹介で友人含めて食事→数週間後2人でお茶→数週間後2回目のデート…
Ted -- (No.115558) 2025-02-03 13:27