彼女との価値観や感覚の違いをどう乗り越えるかコメント No.115592
価値観の違いについて言葉を費やしていらっしゃいますが、
彼女さんの気持ちはとってもシンプルです。
『自分の両親のような裕福な家庭を築ける相手と結婚したい。ゆうさんではムリ』
言葉が悪くて申し訳ないですが、彼女さんはゆうさんを見限ったのです。
こうなると、話し合いなどでは挽回できないと思います。
ゆうさんにできることは、
最低限、彼女さんよりも高い年収を得られるよう、今すぐに転職することのみ、かと…。
でも、それも間に合わないかもしれないですね…。
何となくですが、彼女さん、もう他に自分や両親の希望に沿う条件の男性にであっていらっしゃるのでは?
マッチングアプリかもしれないし、経済力のあるご両親がいるのでしたら、お見合いの話もあるかもしれませんね。
29歳ってかなり今後の人生設計ををシビアに検討する年ですから、
今現在ゆうさんの年収が彼女さんより低いとなると、結婚後の家事の分配はどうする?
出産して、産休育休で彼女さんの給与が下がったりなくなった時はどうする?とか…
家を買う時は? 車を買う時は? 子供を幼稚園や小学生から私立に入れるとしたら?
彼女さんのご実家が援助してくれるかもしれないですが、
毒親らしい母親から『自分の反対を押し切って甲斐性のない男と結婚したからだ』とかなんとか、
辛いことを言われる可能性がありますし。
他にも懸念点はたくさんあります。
これらの心配をしなくて済む相手と結婚したい、と彼女さんは考えているのだと思います。
ちなみに私事で恐縮ですが、私の夫は2回転職し、現職でいい評価を得て、結婚当初に比べ、約4倍に年収が増えています。
ですので年収を増やすのは可能だと思いますが、
それでも彼女さんの時間軸では『時間がかかりすぎる』のですよね…。
今の彼女さんとの関係を進展させるご提案ができなくて、ごめんなさい。
『ゆうさんがいい! この先も一緒に頑張りたい!』
そう言ってくれる素敵な女性に巡り会えるよう、応援しています(^^)
- [年齢非公開]
riris ランク圏外
※「彼女との価値観や感覚の違いをどう乗り越えるか」の全コメント
- ゆうさん、はじめまして。
価値観の違いについて言葉を費やしていらっしゃいますが、
彼女さ...
riris -- (No.115592) 2025-02-11 10:39