前向きになりたいコメント No.115601

No.1156012025-02-12 14:26

0

>No.115600への返信

はじめまして♪アドバイスいただきましてありがとうございます(^^)

・友達になりたいと言ったのは私からでしたが、LINE交換の提案は自分から…というよりも相手からでした。私は緊張してLINE交換というところまで頭が回らず…笑。

後で二人で会ったとき、その出来事を振り返って
私「あのとき私キョドってましたよね?」
相手「うん笑」
という感じで笑い話にしました。

その流れで、
私「お友達になれて良かったです」
と伝えました(^^)

・カップルに間違われたときも、笑いながら「カップルじゃないです笑」と答えたので軽い感じではありましたが、確かに言わなくても良いことを自らたくさん言ってるなぁと反省です。。

・私は新しい土地での新生活に不安があったので、彼に「自力でどうにもならないときは頼ってもいいですか?」と伝えました。引っ越し先には私の知り合いがたくさんいますが、本当に下心アリな人が多くて…(←共通の知人)
彼もそのことはとてもよく知っていて納得していました。だから、「他の人は下心がある人ばかりだから頼りづらいんです」と。
「でも〇〇くんは(相手の名前)そういうのが無いから安心です」と。


でも、LINEの返信が遅くなったこと、食事の誘いを断ったことには、相手なりの理由があると思います。距離を置かれたことには違いないです。

自分で招いた結果です。

今回の件でアドバイスをいただき、反省すべき点、これからどうすべきかということが少しずつ見えてきました。

恋愛経験上、自分からアタックするのは人生初なので、どんな距離感で詰めていけば良いのかわからず、現状、おもいっきり詰んでますが、、、笑

でも…彼とは怖いほど共通点が多くて、
お互いこんな人いたんだ!って感覚だったので。。

このご縁を大切にしたいです。

恋愛に発展させたい気持ちがあるのに
相手を失いたくない気持ちが強くて

自分の態度や行動に一貫性が現れず、
相手に不信感を抱かせてしまったのかも知れないです。

  • [年齢非公開]
  • サナ(投稿者)

※「前向きになりたい」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE