同棲解消は無理にでも進めるべきかコメント No.115653
なぜかって家賃も折半してくれて、どの程度担当わけされているのかはわかりませんが
家事もやってくれて、別れたとはいえ人恋しくなったときには側にいる、以外にありますか?
さくらさんは結婚がしたかったけど彼はしたくなかった、それだけのことです。
さくらさんは彼に未練があるのではないでしょうか?
結婚さえしてくれたら、という思いをお持ちかと。
そうだとしても同棲を解消してさっさと出て行く判断をしたのは大変素晴らしいです。
四か月は少しもったいなかったかもしれませんが。
詳しくはぐっどうぃる博士が提唱している「沈黙」をこのサイトで検索してみてください。
お二人の交際期間はわかりませんが、30歳といういい年で将来についてあやふやな男は
結婚後も変わることはないだろうと思います。
きっぱりと自身の行く道を選ばれたさくらさんの今後を応援しております。
- [年齢非公開]
dcd6161b ランク圏外
※「同棲解消は無理にでも進めるべきか」の全コメント
- さくらさん
はじめまして
ちょっと気になったのですが、、、
>家賃的に一人で払える…
りん子 -- (No.115652) 2025-02-20 12:52 - なぜか制止する彼
なぜかって家賃も折半してくれて、どの程度担当わけされているのかはわかりま...
dcd6161b -- (No.115653) 2025-02-20 12:59 - >なぜか制止する彼
えっ、どこがあなたを制止しているのでしょうか??
女性は、感情の動き…
NiNi -- (No.115655) 2025-02-20 18:45 - あなたが家賃を半分払う必要はないと思います。
彼は1人で払える額でなければ、忙しくても、嫌…
りんご -- (No.115658) 2025-02-21 07:00