別居婚・子なしでも家族になれるのかコメント No.115663

No.1156632025-02-22 09:21

0

あなたは最後の方で二つの疑問(不安)点を挙げられています。

>この状態で「夫婦の一体感を果たして作れるのか?」ということです。
>何か夫婦関係を維持する秘訣のようなものを教えていただければ

矛盾していますよね。
このような完全に破綻している関係でもなんとかして維持したいのですか?
夫婦の一体感を作れるのか、という問いは、無理としかいいようがありません。
なぜなら彼のほうに一あなたと一体感を作る気がないからです。
ちゃんと、みましょうよ。彼はあなたの夫にも、あなたの子供の父親にもなる気がある態度ではないですよ?

こんな彼はなぜ、疑問を持ちながらもあなたと戸籍は一緒にしたんでしょう。
まず考えられることは、男性のなかには、女性に対して強く言えず、別れることに罪悪感も強く女性の言うままに結婚してしまう人も一定数います。
彼はそのタイプなのではないか、と思います。

夫婦と言わずとも、好きな相手なら、喧嘩してでも付き合い続けますし、できるだけ一緒にいることを望みます。
彼はそれに対して、徹頭徹尾、抵抗している、ということです。
あなたが意見や不満を言えば逃げるということは「お前は俺に指図できる立場にない」ということです。妻として対等に見ていれば、普通の関係でも時には面倒だと思うでしょうけど、無碍にはしませんよ。

彼が物理的に離れていることを選択しているということは、彼の心を表しています。
さらには体の関係も減って、益々彼の愛情が離れていくのをみて相当な不安に陥られているので、またここに相談されているのだと思いますが…
これはもう破綻しているのです。
元々無理な結婚をした…としか言いようがありません。
挙式を無事にあげられるのか、したとて挙式や戸籍などは形にすぎません。
それをしたとて、幸せな結婚ということではないことはもう十分にお判りでしょう?

あなたは何に対して、この彼に執着していると思いますか?
なぜ再婚ということに対して執着しているのでしょうか。
もしや、元夫は、再婚していますか?

お子さんは、この再婚相手の男性にあなたが心がぐらぐらして心ここにあらずということはわかっていますよ。
母親になっているのですから、その自覚を放してまで執着する価値のある生活でしょうか? 
あなたもこのままだと精神が完全にやられます。

ご自分のことを俯瞰してみてください。
今、ご自分と子供がどんな状態にあるのか、を。
そうすれば、この心がひとつもこちらにない彼をなんとかしたいので秘訣を…なんていう
やわな考えは出ないはずです。

  • [年齢非公開]
  •  NiNi 6位

※「別居婚・子なしでも家族になれるのか」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE