ただの友達だと思われて脈ナシっぽい人に気づいてもらいたいコメント No.115681

No.1156812025-02-24 19:25

0

あなたが、普通に同級生である男子となんとか進展させようとしているのは、
友達に「その様子を見た友達から結構好かれてるんじゃない?」と言われたことが起爆剤になってませんか?

ん~、友達は適当にいいこと言うんですよ。
友達の言うことを鵜呑みにはしないほうが絶対いいです。

それに、どう思っているのか間接的にでも聞いたということは、あなたの気持ちは完全にバレているわけで、それに対して「なんでそうなるの??」という返答が来たということは、
正直な気持ちでしょう。
そういう風に言ってやんわりと明言を避けたのか、本当に急にそんな風に聞かれて訳わからない、ということかもしれませんが…
なんにしてもいい感じではないですよね。

で、どうしたらいいか?っていう質問なんですが…
特に気持ちがない相手に対して「なんとかさせたい」と思うのはなかなか無謀なことですよ。

なんというか、ここの質問掲示板には兎に角、別になんという関係にもなってないのに、
勝手につきあえると期待して、ちょっと汚い言い方ですけど、感情の先走り汁みたいのが迸っている女性が多いです。
今の関係を大切にしましょう。
一刻も早く白黒つけたいなら、あなたが「好きです。つきあってください」と自爆覚悟で体当たりするしかありませんし、最低限嫌われたくないなら、期待せずに、同級生という立場でもっと彼を知るというところからゆっくりいくしかありません。

  • [年齢非公開]
  •  NiNi 6位

※「ただの友達だと思われて脈ナシっぽい人に気づいてもらいたい」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE