付き合って4年になる30代学生彼氏との関係をどうしていくべきかコメント No.115930

No.1159302025-04-04 10:46

1

>6年制の学生 卒業まで後 数年
(2023年11月当時)

日本教育制度、6年制の学部(医学部、歯学部、薬学部、獣医学部)医学メディシン系以外で6年制って当時からごく不明でした。
早稲田の建築科が6年制らしいが。
 当方は法学部、4年制(内2年英国)→院1年(英国)PhD1年
 (英国Law faculty 学部:3年制)

タ イムライン
2023年 11月3日時点:結婚するほど好きじゃないと告げられる
2023年 12月時点:
 >卒業まで後 数年
 (であれば 卒業目処 2026年以降であったと当時読んだのだが)
 約1年3ヶ月経過し、書かれたのは;
 >あの後彼の就職も決まったタイミングで<省略>結婚しました。
と。ますます不明 

 2025 3月時点で(退学もしくは卒?)学部が終わり就職し、
本年4月3日のタイミングで(しかも1年5ヶ月も経過してるのに)『あのあと、』と書き込まれたのは…(?)4月に入籍したという事なのか。
 報告するっていうより(リヴェンジ投稿)…の気配。
 他コメント陣にある通り、本年33才同士しかも相手が初社会人からスタート
現況 交際開始より5年半、
 ここからどう進んでいくか。博士理論をスタディなさってぜひ「空気のような存在に陥らない」を意識する。
 この現夫33才前後、これから社会で遭遇する理不尽・試練(パワハラ、イジメ、マウント)に凹まなくもない。大変そう。

*しかし紛らわしすぎる。社会人なら『約1年半前の●●年11月に投稿したものです。前回の投稿では…』との前置きも書
かない33才前後… 誰も覚えてないって涙
 以上


  • [年齢非公開]
  •  Ted 7位

※「付き合って4年になる30代学生彼氏との関係をどうしていくべきか」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE