連絡先を聞かれたけどその後は?コメント No.116103

No.1161032025-05-14 12:37

3

かなさん
はじめまして

相手が取引先やクライアントであるならば、私であれば、一旦自分から積極的に連絡したりお誘いしたりは控えると思います。

自分にも、相手の仕事にも影響する可能性があるからです。

初回、相手から誘ったり連絡先を聞いたりしていることから、次のお誘いがないのには、それなりの理由があると思います。
(奥手で連絡出来ないとか、自信がなくて誘えないということではないということ)

>ただ単に一回ご飯行ってみたかっただけ!みたいな感じなんでしょうか。にしてもわざわざ連絡先聞いてきたのに?って思ってます。

考えられる理由としては、

・単に忙しいから
・一度食事に行ってはみたが、思ってたのと違った
・よくそういう風に色んな女性を誘っている(相手にとってはよくあることだった)

縁を途切れさせたくないのであれば、相手から何も連絡がない場合、月に一度程度の頻度で、馴れ馴れしくならないように、「お仕事忙しいですか?お近くに来た際にはまたお立ち寄りくださいね」とか、少しビジネスライクな連絡を送ると、相手にはプレッシャーにはならず、また気にしてくれているという印象も与えられるのでいいかと思います。

そういうのを2〜3ヶ月続けて、それでもお誘いがなければ、脈なしと判断しましょう。

頑張ってください。

※「連絡先を聞かれたけどその後は?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE