沈黙に入る前に謝罪するべきでしょうかコメント No.116129
丁寧なご回答 とても嬉しく思います。
簡単に補足させていただきます。
彼の友人事件があってからも、彼の態度は変わらず優しく、会いに来てくれました。私の気持ちの方が、不満が芽生えたという変化があったということです。
恋愛をする皆さんそうおっしゃる かもしれませんが、事件時の話と、今回の話以外は、5年間 とても仲良く幸せに、また喧嘩もなく 穏やかにやってきました。冷たい彼氏にいつもハラハラしていたという状況ではなく、彼氏に溺愛されて甘えていた、という気持ちで私はおりました 。それが 本当かどうかは分かりません。
謝罪したいという気持ちについては本心で、教えていただく皆さんの前で取り繕う気持ちはありません。そっとして置くほう彼のためだという考えが、あることもよく分かりました。
今後 私の 生活は色々な可能性があることを承知しております。自分の幸福を 自分で作ろうということは基本として踏まえた上で、他の可能性を同時進行で行動する予定ですが、可能性の一つとしてとして復縁を考えております。
作戦としての考えから、謝罪が必要か否か、引き続き 皆様のご意見及びいただければ幸いです。
- [年齢非公開]
- るる(投稿者)
※「沈黙に入る前に謝罪するべきでしょうか」の全コメント
- >私は不満を言ったり話し合いを求めたりせず、一緒にいる時は笑顔で、感謝を表すように努めていました…
NiNi -- (No.116127) 2025-05-21 10:54- NiNiさん早速のお返事ありがとうございました。
丁寧なご回答 とても嬉しく思います。
簡単...
るる(投稿者) -- (No.116129) 2025-05-21 12:42
- NiNiさん早速のお返事ありがとうございました。
丁寧なご回答 とても嬉しく思います。
簡単...
- るるさん
はじめまして
ご相談を読んでふと思ったのですが、
>3ヶ月前彼氏の友人が…
りん子 -- (No.116128) 2025-05-21 12:34 - 酔っ払った事件について
お酒のお店で、彼氏が離席した時に、泥酔した友人が非常に ご機嫌 になっ…
るる(投稿者) -- (No.116130) 2025-05-21 12:47 - りん子さま
コメントありがとうございました。お礼が後になって申し訳ありません
るる(投稿者) -- (No.116131) 2025-05-21 12:53