嫉妬深い彼氏の対処法コメント No.116354

No.1163542025-07-02 11:35

2

ご相談者さんはお若いので、多分お友達ともテンポの良い会話をしているのではないかと想像
します。しかしながら、このご相談文の
>>そんなこと言ってたっけ?
>>仕事終わるの遅くなるからお迎えいらない
>>空いてる時間に仕事増やそうかな
という貴女の言葉だけ取り上げると「ややきつい言い方」のように見えてしまいました。もち
ろん前後の会話があっての事だと思いますが、いつもそのような会話をしているのでしょうか。
例えば私の配偶者に「そんなこと言ってたっけ?」って言われたら私だって心が折れますよ笑
「聞いてないのかよ、その程度か!」って言いたくなります。
「お迎えいらない」の「いらない」は、つまり不要という事で間違いではないんだけど、「いら
ない」と言い切られると、何だかいつものお迎えが余計な事のように思えてしまうんじゃないで
しょうか。いらないと言うのではなく「今日は遅くなるからお迎え無しで大丈夫だよ、またお
願いね」というようにしてみたらそれほど角が立たないと思うのですがどうですか?
「空いてる時間に仕事増やしたい」の貴女なりの理由があるのでしょうけど、その事を彼氏さ
んに話していますか?何の前振りもなく「空いてる時間に仕事を増やす」という話をされたら
「何か現状に不満でもある?」と焦る気持ちは分かるような気がします。
自信を持たせる、というのでしたら、まずは相手を立てることですね。何も極端に謙ることは
ありませんが、その「仕事を増やしたい」という事も「こういう目標があってこうしたいから、
もう少し仕事を増やしたいと思ってる。もちろん貴方との時間を優先にするよ」というように、
しっかりと言葉で伝える事が肝心だと私は考えます。

※「嫉妬深い彼氏の対処法」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE