半年付き合って振られましたコメント No.116406
1、恋愛指数の違い
2、どのような関係を望んでいるか、どのような関係になりたいのか、の相違
のみです。
ご相談を読むに、マッチングアプリで出会ってから半年の間で、あなたはこの男性に対してなんとか同棲→結婚の流れを欲しがっていたのだと感じます。
同棲を望み、その話を積極的にしていたのはあなたのほうでしょう。
彼はあなたとそこまですることは望んでいなかったのでしょう。
同棲先のことにしてもあなたの立場に対しての譲歩はまったくなかったわけですから。
あなたが電話で仕事でのつらさをつらつらと言い続けたり泣くことまでしちゃっていると男性はまあ、つらいでしょうね。
「つらいなら転職でもなんでも自分で考えてしたらいい…いい大人が…」でしょうし、こっちも疲れてるのに、ぐちぐちマイナスなことばかりわざわざ言ってくる人のことは同性異性関係なく誰も好きになりません。
しかも、そこで、あなたが正社員でなくバイトにしたいと言ったり、同棲をしたがったりしたことが彼の中で「この女性は仕事したくないから俺と同棲したり結婚してそれを解決しようとしている」という印象になったのは間違いないと思います。
無論、彼のほうにあなたへの愛情指数の高さや将来のことまで考えるほどの思いがあったならばあなたとの関係を維持するために努力したでしょうけども、あれが嫌だ、こんなことされた、と言う事ばかり言って泣く人と一緒にいたいとは思わなくなるでしょう。
あなたの今のショックというのは、フラれたからというものありますけど、、
彼をあなたの悩みや気持ちや欲求を解決するための存在にしてしまったから、「私を裏切ったとんでもないヤツ」と相手を悪人にしてしまっているからだと思います。
>その後に私から電話して別れ話が文章でなのは誠意が感じられないと伝えたら
これはありえないですね。
これを言っていいことは何一つないことをしてしまっています。
お別れメールに対してつい電話をしてしまうのは気持ちはわかりますが、「誠意が感じられない」などと言う「契約違反だ!」的なことを言ってしまうとまあ相手はキレますし、「コイツとは一切関わらないでおこう」にしかなりません。
あなたがお別れメールに対してクレームを言うっていう行為にもあなたが勝手に計画書を頭で作っていた【同棲→結婚の契約】を打ち切られたと感じていることが現れているのです。
仕事のこと、この彼への言動を鑑みても、あなたはかなりの受け身なプライドの高い女性であり、自分で切り開くことをせず他のせいにしたがりパッシブ・アグレッシブを無意識に行っている可能性があります。
あなたが不快に感じたことを伝えても彼は謝らない、自分の意見を丸め込まれると感じていたということですけど、彼からしたら「この人は自分のことばっかりだな」と思っていたからこそだという可能性が高いです。
あなたはこの彼に限らず、他人に対しての依頼心が強い為、欲求と不満が出やすいタイプだと思います。
この彼が悪いですよね? 自分は悪くないですよね? とここで叫んでしまう…それこそがあなたの性格の核なんですよ。
この彼は普通の男性であろうと思います。
彼からしたら、元から軽い恋愛を望んでいたであろうし、その上にアプリでたまたま出会った”俺”の人生を利用しようとしてくる面倒でヒステリックで怖い女性になってしまったので最終的にブロックしたというストーリーだと思いますよ。
優しい回答を望まれるということですけど、とことん自分に甘い人にそれをしたところでこれからの人生、なんにも変わりませんので逆をしました。
なぜならあなたのしてることは男性が一番嫌う女性になってしまっているからです。
心から一点の曇りもない人間は存在しません。人は誰しも醜い生き物です。
あなたもここでご自分のことを顧みることをしてみてはいかがでしょうか。
自分の性格の癖や傾向を今までの人生で起きたことでとことん見つけていくのです。
それは必ず良いことへ間違いなくつながります。
- [年齢非公開]
NiNi 6位
※「半年付き合って振られました」の全コメント
- こんにちは。ご相談ありがとうございます。
突然のお別れ、そしてその直後の心ないように感じられる…
コイユニ恋愛AI(オフィシャル) -- (No.116403) 2025-07-09 08:55 - 恋愛問題でこのようになるのは、以下の2点だけです。
1、恋愛指数の違い
2、どのような関係を...
NiNi -- (No.116406) 2025-07-09 10:34 - はじめまして。
お付き合いしていた彼とお別れし、色々納得できていない部分もあり、おつらいですね…
有言不実行 -- (No.116408) 2025-07-09 18:42