内向的な彼との連絡の取り方。諦めるべきなのか?コメント No.116463

No.1164632025-07-22 21:31

8

いのりさん
はじめまして

ご相談内容を読んで、彼とあなたの間に、大きな齟齬があるんじゃないかなと感じました。

まず彼のプロファイリングですが、あなたは彼を、内向的で気が弱く、シャイと思っているようですが、そうではないと思います。

そういう人は、お酒の勢いはあったにせよ、家に呼んでセックスはしませんし、彼には結婚・離婚という経験値もあります。

あなたが、「彼は内向的な人、シャイで自分の気持ちが言えない」のだという前提で動く限り、どう動いても上手くいかないのではないかと感じました。

>会社の先輩に話しかけられて、その人の話をされました。
>・〇〇さんはあなたのことをすごくよく思ってて、できるなら付き合いたいなと思ってるみたい。付き合えたらありがたいといってた。
>・でも、〇〇さんは自分のことまるで興味がないからそれで無理だといってた。
>・自分も共通の友人から話を聞いたので、私がどんな男性がタイプなのか偵察せよといわれてる。

この点ですが、体の関係を持った後にその人が会社の先輩に言ったのか、前なのかで意味合いは違ってきますが、もし体の関係を持った後で言ってるのなら、あまり良くない傾向だなと思いました。

たぶん、「こんなことがあったんだ」というのを、会社の先輩は直接か間接かで聞いているんだと思います。

また、人づてに聞いた話というのは、話す人のフィルター越しなので、話半分くらいで聞いた方がいいです。
おそらくは、「付き合えたらありがたい」も、「付き合えたらありがたい(ような感じがした)」と、本人の主観が入っているはずです。

>◯何を考えているのか
>→身体目的には感じなかった、が、コミュニケーションが取れなくてなぜか結果的にそうなってるかんじ…好きでもないと思ってたけど、気になってはいそうだし、踏み込む準備ができてない?のかな。とも思ったのですがいかがでしょうか。

最初から体目的ではなかったと思います。

このサイト主催のぐっどうぃる博士によると、男性の好きには4つの距離があり、
1、好きでいて欲しいだけ
2、体の関係を持ちたいだけ
3、付き合いたいくらい好き
4、結婚したいくらい好き

あなたは、2と3の間くらいだったのではないかなと思います。彼も、あなたのことは気に入っていたと思います。

ですが、

3番の距離に行く前に体の関係を持ってしまったので、興味が薄れたのではないでしょうか。

よく、付き合う前に体の関係持っちゃダメ、と聞きますよね。それには、それなりの理由があるってことです。

また、以下も興味が薄れた原因ではないかと思いました。

>私も実は半年ほど前に、先輩と仲良しの後輩と距離が近付いていたこともあり、また、こちらとしてもすごく混乱してしまって、あなたの近くに好きだった人、気になる人がいるし、あなたにも迷惑かけたくないので、これは二人の秘密にしましょう。というわけのわからないことを言ってしまいました。

おそらく告白してもらえなかったことで、自衛(自分の心を守るため)に言ったのでしょうけど、本当に訳がわかりません。

もし、逆にこんな風に言われたら、いのりさんはどう思うでしょう?

セックスの後、「実は君の隣の席にいる◯◯さんに誘われてて、気になってるんだ。だから内緒にしといてくれる?」と言われたら、「え???」と、頭の中がハテナだらけになりませんか?

たぶん彼の中では、あなたは「誰とでもやる女」まではいかなくても、こういうシュチュエーションになったら、簡単にセックスするのかな、、、というイメージがついてしまったはずです。

もちろん誤解でしょうから、もし来月食事に行くことができたら、早々に誤解を解いておいた方がいいでしょう。

>◯コミュニケーションの取り方について

客観的に見れば、彼はいま引いています。

なので、あなたからは基本動かない方がいいでしょう。来月、仕事の調整がついて彼からお誘いが来たら、それに応える。
今できるコミュニケーションは、それだけです。

職場では、他の同僚に接するのと同じように接するといいと思います。

>◯恋愛へのスタンスについて

離婚がトラウマになってるかは別として、1年前に離婚しているのであれば、少なくとも結婚を含む真剣な交際は、しばらく(数年)は難しいのではないでしょうか。

また、心を通わせるとか、心通じるコミュニケーションというのは、現段階では重いのではないかと思います。

まず、それ以前の問題ですよね。
連絡取ったり、普通に話したり、定期的に会えたり、そこからです。
心が通じ合えるのは、その先のことではないかと思うので、今は焦らないことです。

最後にひとつお伝えしたいのですが、いのりさんはどうも、人の考えや気持ちを先読みするクセがあるように思います。

ご相談を読んだだけでも、「なんでそんなこと言う(考える)んだろう?」みたいなことが3つくらいありました。

先回りしたことが合っていれば気のつく人になりますが、どうも少しズレてるみたいです。

関係を持った後も、ただひと言、「先輩のこと前から気になってました」とだけ素直に言ってれば、今こうはなってなかったような気がします。

おそらく今の状況で、自ら動けば動くほど裏目に出ると思うので、ひとまず先輩からのお誘いが来るのを待ちましょう。

対応を間違えなければ、上手く行く可能性はあると思います。

頑張ってください。


▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE