彼氏に「感謝やお返しの言動がなかった」と言われて関係が危機です。どう説明すれば彼に伝わるでしょうか? (脚色・ストーリーの工夫でも可)コメント No.116501
と相談している間に、素直に気持ちを伝えた方が早いんじゃないですか?
>>「してもらって当然」と思ったことは本当に一度もないこと、
>>むしろ彼の優しさが嬉しくて、いつも感謝していたこと
これを素直に言えばいいんですよ。
(例え話の)スーパーでお金を出してくれていた時に思った、
「払ってくれてありがとうって言ってしまっていいのか、何となく図々しいような気がしてなかな
かありがとうって言えなかった」でいいじゃないですか。
誤解を解くって嘘をつく事じゃないですよ。あの時こう思ってしまった、悪い気をさせてごめんな
さい、いつも感謝している、こういう事でいいんです。
早くしないとわだかまりが続くだけです。
- [年齢非公開]
梅ちょ 2位
※「彼氏に「感謝やお返しの言動がなかった」と言われて関係が危機です。どう説明すれば彼に伝わるでしょうか? (脚色・ストーリーの工夫で…」の全コメント
- jtpmさん
はじめまして
脚色や嘘を交えて説明することは、オススメできません。
…
りん子 -- (No.116494) 2025-07-29 06:26 - 初めまして。
なんでもいいので、とのことなので彼とのこと以外についてちょっと思ったことを書きま…
salz -- (No.116498) 2025-07-30 06:13 - 厳しい言い方になりますが、こういう場所で「嘘でもストーリーでもいいから釈明を誰か考えて」
と相...
梅ちょ -- (No.116501) 2025-07-30 09:36