申し訳ございません。アクセスを続けるにはログインをする必要があります。

彼氏中心の生活から抜け出したいコメント No.116644

No.1166442025-08-16 22:40

4

はじめまして。
彼に尽くしてしまい疲れてしまう対処法としては、まず同棲をやめることです。同時に彼がやっているインスタなど更新状況がわかるSNSをブロックします。
あわせて、「この人は約束ができない」ということを理解できれば、きっと今のようなつらい状況からは脱出できると思います。

まず同棲はなぜしているのですか?
結婚前提ですか?
期限を決めていますか?
ただなんとなく一緒にいたいからと同棲しているならなおさらやめたほうがいいと思います。

彼についてですが、おそらく周りの人よりいささか物覚えが悪い、適当な性格ではあるのでしょうけれど、それでも友人との遊びや飲み会の約束は忘れていないはずです。
つまり、あなたに対する優先順位が低いのです。
これはあなた自身もおっしゃっているとおり、あなたは何をしても何回約束を無碍にしても明るく許してくれるというのもあるでしょう。
しかし根本的にナメられているのです。

彼と口喧嘩をしろと言っているのではなく(口喧嘩になってもいいとは思いますがそれが嫌なら)、あなたの気持ちを伝えることは必要です。
「約束してて楽しみにしてたのに忘れられて悲しい」
「晩ご飯一緒に食べるの待ってたのに帰ってこなくてつらかった」
「あなたと約束をするといつも悲しい結果になってきたから不安」
口で言わないと伝わらないです。
あなたが本当に彼に大切に思われているなら、自分のせいで悲しい思いをさせたことを詫びるでしょうし、償います。
そうしないのは、あなたが悲しい思いをしていないと思っているか、大切に思っていないからです。

本当に喧嘩や変な空気になりたくないとのご希望の上で解決するには、「実家の親が怪我をして家事を手伝わないといけなくなったから同棲をやめる」などの嘘を使う必要があります。
インスタなどのブロックは、もし突っ込まれたら「誰かと間違えてブロックしてしまった」などとはぐらかしましょう。
ようは、見えなければいいのです。
何時に帰るとか連絡するねとかリアルタイム投稿とかを聞かず見ずにいれば、今のお悩みの大半は解決するでしょう。
ただこの先、基本的に彼の根本は変わりません。
たとえばあなたが傷ついていることを彼が知り、真摯に受け止め改心することになる可能性はありますが、数値で言うと微々たるものです。
「約束ができない男」として、あなたが受け止める他ないと思って今後のお付き合いを考えた方がいいと思います。

※「彼氏中心の生活から抜け出したい」の全コメント

  • はじめまして。 彼に尽くしてしまい疲れてしまう対処法としては、まず同棲をやめることです。同時に...
    有言不実行 --  (No.116644) 2025-08-16 22:40
▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE