10年来の幼馴染に片思い中。脈ありなのか、どう進めればいいのか悩んでいますコメント No.116776

No.1167762025-09-13 10:11

0

10代の間の恋は大いにせよと思っているので、あなたの思うようにして
悲しんだり喜んだり、成功したり失敗をして自分というものを自ら知ってくという
実体験をされるのが健康的な成長につながりますので応援致しますが…
かなりひっかかってしまうところがあったのでお伝えします。

>「そこから恋愛観の話になって、僕が「素直さが大事かな」と言ったら、
>「あるある」と共感してくれたり、髪型を褒めたら照れながら返してくれたり。
>やりとりの中で「まだ若いから何でもやり直せる」と励まされるような言葉ももらいました。」

>正直、それって「もっとアタックしてきていいよ」というサインなのかな?とも思ってしまいます。
これを彼女が言ってくれた=自分に彼女も憎からず思ってくれている(恋心がある)と繋げてしまうのはさすがにいい方へ飛躍しすぎです。

冷静になって現状を観るコツをお教えいたしますと、例えば好きな相手が同性の友達だと仮定します。
そしてその人の言うことが同性の友達だと明らかに「ない」と言えるかどうか、をみてみましょう。
例えば友達が「つきあいたい」「愛している」など言うのは友達としてありえ「ない」ですよね。
そうやってみると、あなたのお書きになった彼女言動は同性の友達だとしても「ある」になります。

それと、男女共になんですが、いくらちょっといいなーと思っている相手であっても鼻息の荒い焦った迫り方をされたら冷めます。女性側は怖くなることもあります。
女性にとって男性には余裕のある態度でいてほしいものです。

せっかく淡いいい感じではあるので、この現状は最低でも崩さないことをお勧め致します。
そのためには「二人で会おう」という言い方を別の言い方にすることです。
あくまで軽く、相手に詰め寄るような印象のないように。
おそらく恋をしている人は時間が短いので、このお話もまだそんなに時間の経っていないことだと思うので、もう少し友達として余裕をもって交流されるのがよろしいかと思います。
一歩進めるのも、彼女のその目標とやらが終わってからでまったく遅くないと思いますよ。

  • [年齢非公開]
  •  NiNi 9位

※「 10年来の幼馴染に片思い中。脈ありなのか、どう進めればいいのか悩んでいます」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE