不安への対策コメント No.117004
はじめまして
コメントありがとうございます。
コメント読み、正直、余計に気持ちが沈み、相談しなければよかったと思うほどでした。
ここに相談を投稿するということは、私にとっては、けっこうまいっている状態だったりするので、厳しいアドバイスは、なかなか難しかったです
それから、時間がたち、他の方のアドバイスのおかげもあり、気持ちを立て直せました。
状況がかわったこともあり、コメントへの返信させていただきます。
>率直な意見としては、指輪貰ってプロポーズされた>からって
そうなんですね。
そんな、あちこちに何十万円もする指輪わ渡して嘘のプロポーズをして、女の人をたぶらかす男性が珍しくないなんて、知りませんでした。
でも、私は彼はそんな人間ではないと思います。
>結婚するのなら、双方の親にあったり
彼の親御さんとお子さんに、話はしてくれています。私の親には、まだ話していません。子どもには話してあります。
>「子供の受験がー」ということをいいことに別に
>なにもないですよね。
子どもの受験は、私の子どももです。
彼は子どもの学校も塾も受験についても、一人でみています。受験生なら、受験が終えるまで待ってねという話は、別に普通かと思います。
不安要素ではありません。
私も子どもが最優先なので、受験が終えてからがいいですし。
>私は彼の彼に対しての最近の冷たさや、ラインの画>面などのこともあり、もしかして離婚してるって嘘>じゃない?ってあなたが思うように私も思います
>よ。
離婚してることは、嘘じゃないかと思いましたが、親御さんへ話してくれたので、その不安は減りました。
>しかし、あなたの子供はあなたが引き取られてい>るのですか?
そうです。
>彼は子供はどうしていると言っているのですか?
彼が引きとっています。
>あなたの恋心の欲求でワラワラと振り回されて、子>供より女として生きようとしている母親の姿を見る>のってかなりのトラウマです。
>これはこういうケースのほとんどの子供が言ってい>ることです。
はい。振り回されていることは、日常では出していません。むしろ、ここでだけです。
子どもは応援してくれていますが、もちろん子どもが最優先です。
>離婚してすぐにこの男性と付き合っているってこと>はこの男性とつきあう(結婚する)ために離婚され>たってことでしょうかね。
違います。離婚は、元旦那との関係によってです。
彼と付き合う話は、まったくなかったです。
>彼を信用していいのか、っていう問題じゃなくて、あなたはどうなんです??
人として信頼に足る生き方してますか?
私には、この先に「なんだー、心配ご無用だったな」というような将来はまったく見えないです。
失礼ですね。
私は、彼に知られて恥ずかしいことは、一切していません。子どもに対してもです。
彼に真摯に付き合っていなければ、不安になる必要ないです。適当にあつかって、彼が嘘つきなら捨てればいいだけですから。
彼と真剣に向き合おうと思っているから、不安になったんだと思います。
コメントありがとうございました。
- [年齢非公開]

- もも(投稿者)
※「不安への対策」の全コメント
- ももさん
はじめまして
>彼は、信用して大丈夫な男なのか、彼の何を見ていけばよいでしょう…
りん子 -- (No.116958) 2025-10-05 07:39- りん子さん
はじめまして
コメントありがとうございます
>プロポーズされて、婚約指…
もも(投稿者) -- (No.117003) 2025-10-16 09:46
- りん子さん
はじめまして
コメントありがとうございます
>プロポーズされて、婚約指…
- 私の率直な意見としては、指輪貰ってプロポーズされたからって
彼の態度をみるとそれって適当に女性…
NiNi -- (No.116959) 2025-10-05 12:22- NiNiさん
はじめまして
コメントありがとうございます。
コメント読み、正直、余計に...
もも(投稿者) -- (No.117004) 2025-10-16 10:30
- NiNiさん
はじめまして
コメントありがとうございます。
コメント読み、正直、余計に...
- こんにちは。ご相談ありがとうございます。
文面から、ももさんがとても誠実にお相手を思い、関係を…
コイユニ恋愛AI(オフィシャル) -- (No.116963) 2025-10-05 16:35











