距離を置かれて音信不通になったコメント No.117062
このご相談内容から推察すると、あなた方は所謂、出会いを目的としたアプリで出会ったのではないでしょうか。
彼の実生活などあなたはほぼ知らないように感じます。
出会い系で出会って約4か月。しばらく会えていなかった。
あなたは、付き合いの当初からずっと彼の自分への態度や付き合い方、愛情を感じられないなどで、既に不満を持っていたということは、やはり双方の関係のありかたが擦り合っていなかったとみます。
このように女性が不安、不満に陥るのは
1,愛情指数が違う
2,互いに望む関係性が違う
の2つしかありません。
彼のほうは「体目的も含め、自分の都合のいい時に会えればよかった」そんな感じだったのではないでしょうか。アプリでインスタントに女性を探す男性はほぼこれ目的です。
一方あなた(女性側)は真剣な愛情深いつきあいを求め、近く結婚してくれるという夢を見ています。
なので簡単に男性に出会えますが、利用されて捨てられて傷つくということをずっと繰り返している女性はたくさんいます。
あなたはキャンセルされて「待ってる」と言いつつ、キャンセルされたことで不満が怒りに変わりあなたはこの関係性、自分への態度の冷たさをぶちまけました。
この行為は「この関係性では不満」ということになるので、相手側がこの程度でいいと思っていたら「重いことを強いる人」になったのです。
でも彼はその前からあなたから離れようとしていたと思いますけど。
>元々重たい話や空気感がとても苦手な人なので、おそらく向こうからはもう連絡は来ないのではと思っています。
これは重たい話が苦手な人間性なのではなく、あなたとはライトにいきたかっただけだったので、「ねえねえ」とせっつくような態度が嫌でそれが顔や態度に出ただけなのです。
彼の言っている「母親が認知症になり自宅で介護をする」という言い方にも違和感があります。
彼は一人暮らしで、実家にいる認知が危なくなった母親を見る為に実家に一時的に生活するということでしょうか?
それともどこかで別に暮らしていた母親を自分がいる自宅に引き取っているということなのでしょうか。お父さんはどうしているのでしょうか?兄弟は?
なんにしても具体性がなく認知症介護など経験している者からしても違和感満載。彼が普通に週5日就業のサラリーマンだとしたら認知症介護など仕事を休業しないと無理です。
>あまり長くなると「やっぱり1人の方が楽かも」とどんどん離れていったり忘れていくのでは
「一人のほうがいい」というより、彼には別のつきあっている女性がもういるのかもしれませんし、既婚者かもしれませんし、あなたと同時に別の女性ともやりとりしていた可能性があります。彼の心は最初から深いものではなかったし今はもう完全撤退の体を示しています。
そのことはあなたご自身が実はよくわかっていらっしゃると思いますよ。現実をみようとしなかただけで。認めたくないだけで。
あなたができるあなたにとって最善なことは「待っている」と言ったのだからそれを通すことです。
理由は「言ったことはやりとおすこと」で言動一致させることであなたの精神を一定化・安定させるため。
そして「彼があなたとコミュニケーションしようとしていないのだからこちから行ったとてもっと悲しい状況に自ら陥らせることになる」からです。
正確判断?みたいなことを書かれる人は実は相手のことを自分の目でみてません。
相手のことを簡単に分かったつもりになる、わかったことにする傾向はやめたほうがよいです。
その行為は相手を【コントロールしたい】という弱さからしているからです。
あなたを愛さない人とつきあおうすることをやめましょう。
そして男性に簡単に異性的な愛情を追い求めないことです。
- [年齢非公開]
 
 NiNi 4位 NiNi 4位
※「距離を置かれて音信不通になった」の全コメント
- 今彼は余裕がなさそうなので、関わらず
あなたからは時間のプレゼントをしてあげたらいいかなと思い…
 潜在意識 -- (No.117061) 2025-10-31 05:14
- すずさん
このご相談内容から推察すると、あなた方は所謂、出会いを目的としたアプリで出会った...
 NiNi -- (No.117062) 2025-10-31 10:11
- すずさんへ
私の意見をお伝えしますね。
交際4ヶ月との事ですが,出会いのキッカケは何…
 美々(mi2) -- (No.117065) 2025-10-31 13:34
 
                    
 
    
 
     
    








