距離を置かれて音信不通になったコメント No.117065

No.1170652025-10-31 13:34

1

すずさんへ

私の意見をお伝えしますね。

交際4ヶ月との事ですが,出会いのキッカケは何ですか?
どちらからのアプローチでお付き合いがスタートしましたか?
彼の母親が認知症になったのは,いつのタイミングでしょうか?付き合う前ですか?後ですか?
もし,お付き合いの後だとしたら,それまでは母親状態はどうだったのでしょうか?
もともと認知症傾向があったのか?もともと身体の具合は悪かったのでしょうか?

お付きあいしてからの,彼と会う頻度や,身体の関係はうまくいっていたのかも知りたいです。

彼は,一人暮らしですか?(一人暮らしをしながら実家のお母さんをみているのか?)
それとも実家ですか?
お父さんやご兄弟はいるのでしょうか?家族が,どれくらい協力しあっているのかも知りたいです。
どれくらい彼の肩に介護がのしかかっているのでしょうね。
ご家族が他にいるのであれば,食事の支度や家事全般は誰がしているのか?なども気になります。

彼が,家に帰っても休憩できない様な状態だった場合,更に「すずさんを構ってあげなくてはならない」と彼が思っていたとしたら,かなりの精神的負担です。

後,彼は「もともと重たい話しや空気感が苦手」との事ですが,なぜそう思うのでしょう?


今後ですが,介護の話しが事実であれば,余裕のない彼を追い詰めてしまった状態ですので,
まずは彼の負担になる事を止める必要がありあす。

今の彼は,すすさんに連絡をすると,「構ってと要求される」という負担の多い感覚になっていると思います。
まずは,そのマイナスの感覚を薄めるために,もうしばらく彼をそっとしておいてあげて下さい。

今月中は,連絡を控えて下さい。
11月になったら,彼の身体を気遣う言葉と,〇〇君は頑張ってくれていたのに,〇〇君の大変さを分かってあげられてなくてごめんなさい。今は,私の事は気にしなくていいからお母さんの事を第一に考えてね」
とだけラインをおくり,
彼から返事が来なくても,追いラインはせずに沈黙します。
返事が来たら,その内容を見て返事の文章を決めます。

美々(mi2)さんに非公開で恋愛相談する

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE