半年前に別れた元彼との対面コメント No.117166
ひよこさんへ
私の意見をお伝えしますね。
>私が今年新卒の社会人で彼は2つ下の大学3年生
>スーパー内にあるケーキ屋で私がアルバイトをしていたとき、同じスーパーのレジで働いていた彼と仲良くなり、今年の3月にお付き合いを始めました。
>2、3年前からバイトは一緒で顔見知り程度でした。
>個人的に彼のことをかっこいいなと思っていて、仲良くなりたいなと思っていた。
彼は,ひよこさんの気持ちに気づいていたりしませんか?
>2025年1月
>バイト帰りに一緒に帰れることになり、連絡先を交換
なぜ一緒に帰れる事になったのでしょうか?その流れが知りたいです。
どちらから声をかけたのでしょうか?
>2月
>1回目のご飯(この後は私が3月頭に国家試験もあったので連絡もほぼしてなかった)
これも,どとらから誘ったのでしょうか?
その後,彼からの告白でお付き合いしていますので,彼にとってひよこさんとのお食事は楽しかったのだと思います。
>3月
>2回目のご飯に行き、向こうから告白され付き合う
彼も,ひよこさんを良いなと思っていた。又は,ひよこさんの好意に気が付いていたのかもしれません。
どちらにしても,告白されたのは良いと思います。
>(相手はLINEが苦手のようで、付き合っていてもLINEは最低限の内容のみだった)
ラインが苦手だと彼が言ったのでしょうか?
>5月
>相手から振られる
>11月
>バイト先で対面
>■具体的な相談
>私が社会人になったタイミングで、彼も就活や卒論の準備、ゼミ、資格の勉強などが重なり、なかなかお出かけできる時間が取れませんでした。
>けという日が続き、「このまま付き合っていても寂しい思いをさせてしまうから」との理由で、約2ヶ月でお別れすることになりました。
お付きあいしている2ヶ月の間に,「会えないから寂しい」とか,「連絡が欲しい」など言いましたか?
後,どれくらいの頻度で,どのようなやり取りをしていたのでしょうか?
デートの具体的な回数や身体の関係があったのかどうかも知りたいです。
>5月に別れてから半年ほど経ちますが、喧嘩別れではなくお互い嫌いになったわけでもなかったので、私はずっと気持ちを引きずっていました。
>そして先日、バイト先に用があり久しぶりにお店に行った際、偶然彼が出勤していて再会しました。
>挨拶程度で終わりましたが、その日のうちに「今日出勤してたんだね、元気だった?」と連絡をしてしまいました。
>その後、彼からも返信があり、「まだ就活が大変」といったやりとりをゆっくりと続けている状態です。
>個人的には付き合っている時にLINEをあまりしないタイプだったのでここまで続けてくれるのがなんか不思議な気持ちではあります。
ひよこさんが離れた距離になり,久しぶりのやり取りだったので返信したのかもしれません。
>私としては復縁したい気持ちがあり、できればご飯に行けたらと思っているのですが、今誘っても断られてしまいそうで迷っています。
>「落ち着いたらご飯行こう」と伝えて、もし彼に気持ちがあれば連絡を待とうかと思っていますが、
>今のタイミングでご飯に誘うべきか
彼は,まだ就職活動が大変だと言っています。
就職活動が落ち着くまでは誘わない方が良いです。
>それとも“落ち着いたら行こう”とだけ伝えて様子を見るか
それも伝えません。
彼の就職が終わり,彼が落ち着くまではそっとしておきます。
>そもそも今は誘わず待った方が良いのか
はい。私ならそうします。
>この点について相談させていただきたいです。
彼の恋愛遍歴が知りたいです。
お二人ともお若いですね。彼は20歳です。どれくらい女性に慣れているのでしょうか?
例えば,彼が女性に慣れておらず,お付き合いした女性もいないに等しい男性の場合,
ひよこさんとお付き合いをスタートさせたものの,どうして良いのかわからずお付き合いをスムーズに運べなかった可能性もあります。
又は,言葉の通り,就職活動やゼミが忙しく,付き合ってても恋人らしい事ができないため,別れたとも考えられます。
この場合,彼が「寂しい思いをさせるから」と言っていますが,ひよこさんが彼に「会いたい」など彼に言ったのかどうかが知りたいです。
又,ひよこさんとお付き合いしてみて「何か違った・・・」と思ったのかもしれません。
この辺りは,詳しく話しを聞かないと分からないです。
ただ,彼が別れた理由が何であれ,今は連絡をするタイミングではないと思います。
彼の就職活動が終わって,彼が落ち着いた頃に,短いラインを送り反応を見ます。
もし,就職が決まっても卒論が未だだったり,就職先が県外であったり,就職先の研修がすぐに行われるケースもあります。
その場合は,彼は恋愛どころではないかもしれませんが,様子を探るためにも一度連絡を入れます。
返事くらいはきそうです。その時に,彼の様子を聞けるかもしれません。
もし,返事がきて,彼に余裕がありそうであれば,食事に誘ってもよいと思います。
返事が来ても,忙しそうであれば,誘わないでください。
その返事の内容をみて,今後の出方を決めます。
返事がこない場合は,半年は沈黙して下さい。
とりあえずは,彼が落ち着くまではそっとしておきましょう。
私の意見をお伝えしますね。
>私が今年新卒の社会人で彼は2つ下の大学3年生
>スーパー内にあるケーキ屋で私がアルバイトをしていたとき、同じスーパーのレジで働いていた彼と仲良くなり、今年の3月にお付き合いを始めました。
>2、3年前からバイトは一緒で顔見知り程度でした。
>個人的に彼のことをかっこいいなと思っていて、仲良くなりたいなと思っていた。
彼は,ひよこさんの気持ちに気づいていたりしませんか?
>2025年1月
>バイト帰りに一緒に帰れることになり、連絡先を交換
なぜ一緒に帰れる事になったのでしょうか?その流れが知りたいです。
どちらから声をかけたのでしょうか?
>2月
>1回目のご飯(この後は私が3月頭に国家試験もあったので連絡もほぼしてなかった)
これも,どとらから誘ったのでしょうか?
その後,彼からの告白でお付き合いしていますので,彼にとってひよこさんとのお食事は楽しかったのだと思います。
>3月
>2回目のご飯に行き、向こうから告白され付き合う
彼も,ひよこさんを良いなと思っていた。又は,ひよこさんの好意に気が付いていたのかもしれません。
どちらにしても,告白されたのは良いと思います。
>(相手はLINEが苦手のようで、付き合っていてもLINEは最低限の内容のみだった)
ラインが苦手だと彼が言ったのでしょうか?
>5月
>相手から振られる
>11月
>バイト先で対面
>■具体的な相談
>私が社会人になったタイミングで、彼も就活や卒論の準備、ゼミ、資格の勉強などが重なり、なかなかお出かけできる時間が取れませんでした。
>けという日が続き、「このまま付き合っていても寂しい思いをさせてしまうから」との理由で、約2ヶ月でお別れすることになりました。
お付きあいしている2ヶ月の間に,「会えないから寂しい」とか,「連絡が欲しい」など言いましたか?
後,どれくらいの頻度で,どのようなやり取りをしていたのでしょうか?
デートの具体的な回数や身体の関係があったのかどうかも知りたいです。
>5月に別れてから半年ほど経ちますが、喧嘩別れではなくお互い嫌いになったわけでもなかったので、私はずっと気持ちを引きずっていました。
>そして先日、バイト先に用があり久しぶりにお店に行った際、偶然彼が出勤していて再会しました。
>挨拶程度で終わりましたが、その日のうちに「今日出勤してたんだね、元気だった?」と連絡をしてしまいました。
>その後、彼からも返信があり、「まだ就活が大変」といったやりとりをゆっくりと続けている状態です。
>個人的には付き合っている時にLINEをあまりしないタイプだったのでここまで続けてくれるのがなんか不思議な気持ちではあります。
ひよこさんが離れた距離になり,久しぶりのやり取りだったので返信したのかもしれません。
>私としては復縁したい気持ちがあり、できればご飯に行けたらと思っているのですが、今誘っても断られてしまいそうで迷っています。
>「落ち着いたらご飯行こう」と伝えて、もし彼に気持ちがあれば連絡を待とうかと思っていますが、
>今のタイミングでご飯に誘うべきか
彼は,まだ就職活動が大変だと言っています。
就職活動が落ち着くまでは誘わない方が良いです。
>それとも“落ち着いたら行こう”とだけ伝えて様子を見るか
それも伝えません。
彼の就職が終わり,彼が落ち着くまではそっとしておきます。
>そもそも今は誘わず待った方が良いのか
はい。私ならそうします。
>この点について相談させていただきたいです。
彼の恋愛遍歴が知りたいです。
お二人ともお若いですね。彼は20歳です。どれくらい女性に慣れているのでしょうか?
例えば,彼が女性に慣れておらず,お付き合いした女性もいないに等しい男性の場合,
ひよこさんとお付き合いをスタートさせたものの,どうして良いのかわからずお付き合いをスムーズに運べなかった可能性もあります。
又は,言葉の通り,就職活動やゼミが忙しく,付き合ってても恋人らしい事ができないため,別れたとも考えられます。
この場合,彼が「寂しい思いをさせるから」と言っていますが,ひよこさんが彼に「会いたい」など彼に言ったのかどうかが知りたいです。
又,ひよこさんとお付き合いしてみて「何か違った・・・」と思ったのかもしれません。
この辺りは,詳しく話しを聞かないと分からないです。
ただ,彼が別れた理由が何であれ,今は連絡をするタイミングではないと思います。
彼の就職活動が終わって,彼が落ち着いた頃に,短いラインを送り反応を見ます。
もし,就職が決まっても卒論が未だだったり,就職先が県外であったり,就職先の研修がすぐに行われるケースもあります。
その場合は,彼は恋愛どころではないかもしれませんが,様子を探るためにも一度連絡を入れます。
返事くらいはきそうです。その時に,彼の様子を聞けるかもしれません。
もし,返事がきて,彼に余裕がありそうであれば,食事に誘ってもよいと思います。
返事が来ても,忙しそうであれば,誘わないでください。
その返事の内容をみて,今後の出方を決めます。
返事がこない場合は,半年は沈黙して下さい。
とりあえずは,彼が落ち着くまではそっとしておきましょう。
- [年齢非公開]

美々(mi2) 7位
※「半年前に別れた元彼との対面」の全コメント
- ひよこさん
>その後、彼からも返信があり、「まだ就活が大変」といったやりとりをゆっくりと続…
NiNi -- (No.117162) 2025-11-14 19:59 - ひよこさんへ
私の意見をお伝えしますね。
>私が今年新卒の社会人で彼は2つ下の大学3...
美々(mi2) -- (No.117166) 2025-11-15 11:17











