遠距離恋愛中のアメリカ人彼氏についてコメント No.14653

No.146532013-02-05 12:57

10

>ひぼりさん

お返事拝見しました。

今大変お辛い精神状態なのが伝わってきます。
私に向かって文章を打って吐き出すことで
楽になるのなら、いくらでもそのようにされたら良いと思います。

ひぼりさんはおそらく本当に誠実に素直に生きてこられたのだと思います。
私への返信を拝見しても、誠実な、自分の感情に素直な方だというのは伝わってきました。
今回このような結果になってしまったのは、
相手の心中を探る力と人の動かし方を
ひぼりさんがよく知らなかったからだと思います。
それゆえにひぼりさんが悪い、とは言いませんが、
彼と上手に付き合うに当たっては必要な力が足りなかったのだと思います。

(ここから先は今のひぼりさんには厳しく感じられるコメントかもしれません。辛いようなら下の方のリンク先まで読み飛ばしていただいて構いません。)


彼の人間としての器の大きさがどの程度のものかを、ひぼりさんはもう少し時間をかけて
見極める必要があったと思います。
ひぼりさんは彼の現時点での器に自分の希望が入るかどうかの計測を甘くみたまま、
自分の環境をどんどんと変えて彼にプレッシャーを与え、
自分の希望をぎゅうぎゅう詰め込もうとした為に、
彼の箱が破れかけてしまっているような状況だと思います。

でも、ひぼりさんは彼についてある程度のプロファイルができているので、
もしかしたら、彼の器のサイズを知りながら、どこかで広がってくれる事を期待して
容量以上に自分の希望を詰め込んだせいで悲しみが大きくなっているのではないか、
とも少し思っています。
人に期待すると裏切られた時に悲しみと怒りが大きいですからね。でも違っていたらすみません。

例えば二人の未来について重要な話し合いをした時に、
一度決めたら絶対翻さないタイプ(それゆえにYESとはなかなか言わない)の人もいれば、
その時は相手に嫌われたくなくて相手に合わせるけれども、
自分の意見を言えない(言っても反対されそう)な状況に追い込まれて
限界を超えると投げ出してしまう人もいると思います。
これはどちらもその人なりに相手の事を考えた行動であり、
どちらの人が悪いこともないと思います。
そういう人だとわかって期待しないでいれば、怒りや悲しみも少なくて済みますし、
それぞれに相性の合うタイプの人と一緒になればストレスも少なくて済みます。

彼との復縁についても、その為の努力が辛いのであれば諦めた方が楽だと思います。
今のままのひぼりさんで付き合って楽な男性を見つけた方が、ずっと楽に結婚できると思います。

ひぼりさんはこのサイトの博士の恋愛プロトコルは読まれましたか?
もしまだなら、この辺りを読んでみてください。
http://u-rennai.jp/goodwill/column/36/
http://u-rennai.jp/goodwill/column/35/
http://u-rennai.jp/goodwill/column/34/

今少し時間がないので、ここまでしかコメントできません。すみません。
もし夜に編集が間に合うようなら追記いたします。

  • [年齢非公開]
  •   ランク圏外

※「遠距離恋愛中のアメリカ人彼氏について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE