遠距離恋愛中のアメリカ人彼氏についてコメント No.14678

No.146782013-02-05 22:28

13

ひぼりさん、こんばんは。

編集は間に合いませんでしたが、個人的にもう少しお伝えしたい事を追記します。

私を含め他のみなさんの言われること、ひぼりさんには心外な言葉もあるかもしれませんが
心外な表現の部分に反応されるよりも、そこはさらっと流しておいて
今後の自分の恋愛において知っておいたらいいかも、と思う部分を拾って読み抜き
賢く活用された方がひぼりさんにとってお得だと思います。

今回のお相手の彼の行動は如何なものかと思いますが、人間同士の関わりですから、
どちらかが100%悪い、ということはありません。

ひぼりさんはしっかりとしていてよく気が付き、正義感が強くまっすぐな性格の方ではないですか?

私はバツイチなのですが、離婚した主人がご相談の彼さんに性格が少し似ていて
優しいのですが頼りなく、基本的なツメが甘くてドタキャンしたり失敗したりしては
私を怒らせ、その度に彼が謝って仲直りするのですが
似たような事が繰り返される度に私の怒りも次第に大きくなり、
彼も謝る以外の誠意が見られず、約束を守る気がないかのような態度が増え、
それだけが原因ではないですが、離婚間際はお互いに疲れ果てているような状況でした。
当時私は今のひぼりさんと同じように、自分は全然悪くなく、
頼りなくいい加減な主人の為に自分が苦労ばかりしていると思い込んでいました。

その頃の私は彼の気が回らない事を先回りしてやってしまい、
それに対する感謝や見返りがあって当然だと思い込み、
また彼の至らないところを細かく指摘して、人間として成長させようと躍起になっていました。

これがどれほど相手にとって居心地が悪く、上から目線で押し付けがましい態度かを、
当時の私は全くわかってなかったと思います。

彼には彼の居心地の良いペースというものがあり、そこにどれくらい自分が寄り添っていけるか、
彼の至らないところを挙げて批判したり直そうとするのではなく、どれくらい許す事ができるのか、
本当に人を愛する時は、そのような考え方ができる時だと思います。

今のひぼりさんが「冷静に好きになるとはどういうことか」と疑問に思われるのは、
ありのままの彼を愛しているのではなく、
彼を自分の理想や希望に近づけたかっただけではないですかね?
命を食べて生きている時点で、人は結局は自分が一番かわいいですから
それが悪い事とも言いませんが、
彼の考えや人生について尊敬できるのでなければ、そこに愛はないように思います。
また、尊敬できない彼と無理に結婚する必要もないと思います。
「冷静に好きになる」というよりも、「相手の事を思って自分の感情をホールドする」という感じです。

また、人よりよく気が付き、行動力があり社交的な人が他人に何かをする時に
「自分がしたかったからした」という気持ちで完結する、という事が大事だと思います。

例えば誰かに挨拶をする時に
「私は挨拶をしたのに、あの人はしなかった!あの人は無視した!」
と腹が立つのは、自分から挨拶をする時に
相手も必ず挨拶を返す、という結果ありきで行動しているからで、
「挨拶をすると気持ちがいいので、私は自分がしたいからするけれど
それに対して挨拶が返ってくればそれは嬉しいが、たとえ無視されたとしても
自分がしたかっただけなので別に構わない」
と思う事ができれば、自分の行動に対して相手がどんなアクションを起こしてきても
そこまで腹は立たないと思います。

逆に言えば、そう思えなければわざわざやらなくていいし
頼んでもいないのに正しい行いをしてきて相手がしないと怒るくらいなら
やらない方がマシなくらいだと思います。

繰り返しますが、今回の彼の行動は褒められた行動ではありません。
ですが、やはり彼が全面的に悪いわけではなく、彼の行動を呼び寄せた原因は
ひぼりさんにもあり、彼だけを責められないという事と

ひぼりさんが感情の動き方をもう少しコントロールできるようになれば
恋愛以外でも楽に過ごせるようになる、という事と

今後この彼と復縁を望むにしても別の出会いを探されるにしても
尊敬できる相手かどうか、尊重できる相手かどうかを
他のみなさんも言われるように時間をかけて見極める、という事を

自分にとってお得な事として考えてみていただきたいと思います。

私もまだまだおせっかいだったりして失敗することが多々あります。
このコメントもかなりおせっかいかもしれないな、と思ったりしています。
偉そうに長々とごめんなさい。

ひぼりさんは芯の一本通った素敵な女性だとお見受けしたので、
恋愛において、好きになった人に柳のようなしなやかさをもって
愛し、愛されていただきたいと思っています。

また、今回コメントさせていただいた内容は、私の意見もありますが
ほとんどは博士の本やこのサイトのプロトコル、mikorichさんが勧められていた
ジョングレイなどの本から影響を受けたものです。
お時間があれば是非読んでみられることをお勧めします。











  • [年齢非公開]
  •   ランク圏外

※「遠距離恋愛中のアメリカ人彼氏について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE