もう無理なのでしょうかコメント No.16407

No.164072013-03-27 19:38

14

ゆずこさん、初めまして。
ご相談を拝見しました。

ゆずこさんが期待されている回答とは異なるかもしれませんが、コメントさせていただきます。

まず、ゆずこさんは本当に先輩の事が好きですか?
好きだと断言できるなら、どういったところが好きなのでしょう。
最初に仲良くなった頃、好意を抱かれたのは間違いないのでしょうが、今の先輩に対してのお気持ちです。

失礼ですが、私にはこの先輩、まったく魅力的に映りません。
ゆずこさんのおっしゃる「最近大丈夫ですか」がどの程度だったのか分かりませんが、後輩の女の子にダメ出しされてFacebookやLINEをブロックし、少なくとも口も聞かないなんて、仕事でも関わるのに幼稚だと思いませんか?
さらにゆずこさんの隣であからさまにゆずこさんを批判し、ゆずこさんを傷つけたのはもとより、他の皆さんの気分を害するという行為も、自分のことしか見えておらず、とても子供っぽいですよね。
ゆずこさんの発言が先輩のプライドを激しく傷つけるものだったと仮定しても、人前でのこの行動は幼いと感じます。
私ならドン引きです。100年の恋も冷めます。

もしかしたらゆずこさんは、「本当の先輩はそうじゃない」と思われるかもしれません。
でも、たまたまゆずこさんが知らなかっただけで、今の姿も本当の先輩の姿です。
先輩がチームの中で少し浮いている、というのも、ひょっとしたらこういった所が周りの方と距離を作っている原因なのではないですか?

そして、ゆずこさんの今のお気持ちも、先輩が好きというよりも、自分がよかれと思ってしたことを拒絶され、それが嫌でムキになられているお気持ちの方が強いのではないですか?

相談文を拝見する限り、ゆずこさんは先輩にとって、「フラストレーションを解消させてくれる相手」「自分の自尊心を満たすための道具」と見えます。
ゆずこさんが先輩を好きだということもあり、ゆずこさんには何をしても許される、と思われているでしょうね。
その後もゆずこさんを呼び出して喝を入れたり、アドバイスをくれたとありますが、これもゆずこさんの事を思ってというより、自分のフラストレーションを解消したいとか、自尊心を満たしたいとか、そういった理由だと感じます。
本当にゆずこさんを心配しての行動なら、「助けられてよかった」といいながら、Facebookはブロックしているなんておかしいですよね。
私には、「仕事で失敗した後輩を思いやり助けた、優しくて人間の出来たオレ」を周りにアピールしているようにしか見えません。寒々しいです。

万が一今後先輩とお付き合いできることがあるとしても、怒りをぶつけたりダメ出しされたり、また道具のように扱われるのではないかと予想します。
お付き合いしても、落ち込んだり悲しんだりすることばかりで、ちっとも楽しくない・・・ということもありえます。
今一度、本当に先輩が好きなのか、「今の先輩」も好きなのか、よく考えられてみてください。
私は先輩のことはきっぱりと諦められたほうがよいと思います。

今後話せるかという点で言えば、おそらくゆずこさんから近づかず放っておけば、そのうち自分から話しかけたりメールしてくると思いますよ。
ゆずこさんは自分のフラストレーションを受け止め、崇拝してくれ、エゴを満足させてくれる相手ですからね。

また、文中に出てくる「知らない男性」ですが、これが本当ならストーカー?のように感じます。
先輩に振り回されるより、この男性に注意したほうがいいように思います。
知らない男性なのに、ゆずこさんの生年月日などの個人情報を知っていたり、香水変えたね、という発言など気味が悪いです。

ちょっと冷静に、先輩や周りの事を見なおしてみてくださいね。
身辺には十分に用心なさってください。

  • [年齢非公開]
  •  きなり ランク圏外

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE