好きになれる人がいないコメント No.17406

No.174062013-04-23 22:44

5

今日は。
私はあかねさんのように恋愛のテクニックが全くなく、そのため失敗ばかりしている未熟者ですが、「好きになれる人がいない」というタイトルにとても同感しました。役に立たない可能性大ですが、読んで頂ければ嬉しいです。

私もなかなか男性を好きになれません。yoshidanさんが仰るように、上から目線だったのが原因かと・・・。今はすごく気になる人が現れ、このサイトにたどり着いたのですが、昔の上から目線が今も続いていたら全く気にも留めなかっただろうと思われる相手です。

まず、出会い系(ネット系だろうが、お見合いだろうが、合コンだろうが、真剣な場であろうと)では魅力的な男性と出逢える可能性は非常に低いと思います。そういう場に現れる男性は、言い方は悪いですが「ガツガツしていて」、でも「モテない要素全開」の方達ばかりだからです。

それと、多分ですけれど、あかねさんは「自分に惚れる男なんてその時点でつまらない」って思っていらっしゃいませんか。私がそうだったので、違ったら済みません。

博士理論は初学者ですので、このサイトとして正しい意見かどうか分からないのですが、どこかで「特別な男などいない、男は皆同じだ」という博士の理論を読んだように思います。私はすごく目が覚め、今も気になってはいるものの、自分をコントロールできる位に相手への恋愛回路が収縮しました。

まだあかねさんはお若くて、私と10歳離れているようですが、年をとっても魅力的でいる方法を探るべきでは、と思います・・・とりあえず男性絡みの現状は忘れて!自信を持ってキラキラしている女性は多分、いくつになっても素敵なんだと思います(ここら辺、博士の理論とは合わなさそうですが)。
年をとっても魅力的とは、私の勝手な考えですが、以下のようではないでしょうか。

- 自立していること(経済的にも精神的にも他人に頼らない)
- 自信があること - 自立と連動しているかもしれませんが、「自分一人で生きていけるし、友達になりたい人はついておいで!」と言うような雰囲気を醸し出している人に他人は惹かれると思います。自信は自分で自分の面倒を見られる経済力と、現在あかねさんが持っていらっしゃる性的魅力の維持、美しさ、男性を落とすテクニックなどで形成されるのではないでしょうか。

あかねさんは年をとっても魅力的でいられる武器を今沢山持っていられて、それを更に強化すれば良いのでは、と思います。

生活の保証のために男性を探すというのは、自分を低くする方向に行きがちでは無いですか。
アルバイトでも何でもいいから、「自分一人の生活くらいは何とかなる」位の収入の道を探してはいかがでしょうか。それが達成できた時に、「自分の収入や生活を邪魔しない男性」を選ぶようにすると、もう少し選択肢が広がると思うのです。

「彼を超えるスペックの男性は今後現れない」と思っていらっしゃるようですが、そんな事は無いと思います。逆に気持ちが覚めた時に「意外とつまんない男だった!」と思うのでは無いでしょうか。

博士理論初学者にも関わらず、勝手にいろいろ申しました。お気に召さない部分が有りましたら申し訳ございません。

  • [年齢非公開]
  •  lovebeer ランク圏外

※「好きになれる人がいない」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE