心が離れているコメント No.18011

No.180112013-06-05 06:04

1

今の段階の結果だけ先にお伝えしますと、「一人になりたい」騒動の1か月半後、結局彼は、自ら自分の過ちに気づき本当に後悔し、全て自分が悪いのだと反省し、相手ともすべて終わらせて私に会いに来て、また二人でやり直したい、私だけが彼を本当に理解してくれる人はいないと再確認した、と戻ってきました。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3週間沈黙の後、相手から様子伺いの電話が来ました。出られなかったら「電話ください」とのメールも。

自分のスタンスを明確にするまで2日間電話を返せませんでしたが、覚悟を決めた時「先日は電話を返せなくてごめんね」のメールをしたら、その夜彼から電話がありました。

私が今の状況でどうしたいのか、を聞いてきたので、次の一年間、今のビザの状況で二人で出来るだけ一緒にいられる最善の方法を提示しました。来年の5月には一緒にいる覚悟を決めた。と話しました。
すると「sarukoが自分で決められるようになったみたいで嬉しい。でも、こういう話し合いを半年前にできたらよかったのに。」と言われました。
予想していた通りですが、いま私から離れかけている彼の気持ちはすぐには変わらないということを話してくれました。ただこの時は他に好きな人がいることは言ってくれませんでした。
泣かずに、冷静に対応できたと思います。次の言葉を聞くのが怖くて、無言になってしまったりはしましたが。

「今の自分は変わったので、あなたを幸せにする自信もあるし、この壁を二人で超えればまた大きく成長して行けるといまなら思える。一緒に住まないといけない二人で、あとちょっと!と思っていたのにな。でも、あなたといた時間が私は一番幸せだったし、大好きなので、今のあなたの気持ちを大事にしたいと思う。あなたはあなたのやりたいようにするといいと思う。」ということを伝えて、その時の電話は終わりました。

その後2週間ほどは、一人になってもっともっと冷静に考えました。「人を動かす」「小さな箱~」「ベストパートナーに~」すべて最初から読み直しました。

そしてとにかく、二人の間に何が起こってしまったのか、何が彼をここまで追い詰めてダークサイドに導いてしまったのか、人間の心理を踏まえつつ、彼の性格、思考回路、行動の習慣を彼のおかれた状況の中で、彼の身になって考えつくしました。
すると、すべてがこうならざるを得なかった、と思えるくらいに納得してしまう自分がいました。

彼の性格上「夫婦なら協力するべき、俺がsarukojiを食べさせていく」「自分の苦しんでる姿は見せたくない」「愛している気持ちで120%で今までがんばってきたけれど、一度120%じゃなくなってしまった気持ちを知った今、(私の方に)戻って良いものかわからない」「俺の愛は伝わっていた?sarukoは俺のこと愛してた?give&takeのはずなのに、感じられなかった」「自分はまだまだできるとおもうのに、夢に近づけていない」「もっとでっかくなりたい」など、ポジティブなはずなのに「こうでなければいけない」というあらゆる考え方に縛られて、自分を追い込んで生きているような人で、かわいそうになってきました。そして、それがいいと思って生きている人です。

今までにおいての、二人の愛情の表現方法の違いや、家族像の食い違いなどを発見しました。

私は彼のことは好きで、彼のすべてを理解してきたつもりでしたので、もし二人が今から別の道をそれぞれ歩くことが、お互いの幸せにつながるのであれば、そうしてもいい覚悟を決めました。

自分の幸せについて、真剣に考える機会になりました。

その前に冷静になり、二人の間に本当に起ったことの、確認作業を二人でしたい、と思いました。
その場合、電話やメールではなく会わないといけない、と決心しました。最後になる覚悟で。

そして一度だけ少し長いメールを送りました。
まず、「人を動かす」を参考に、彼の身になって物事を考え、やはり今まで私が間違ってきた、と思ったことは素直に反省し謝りました。また、私の築きたい家族像を語りました。彼や私の性格上周りのために頑張りすぎて見失ってしまう行動の傾向を説明して、私もまだできていないことも反省しました。
家族であれば、話し合って乗り越えていく壁を私は正面から向き合ったことを説明しました。
彼を責めることは全くしませんでした。
浮気について知っていることも書きませんでした。

そして、二人の幸せのために別の道に行くのがベストならそれでもいいし、可能性があるのなら時間がかかるだろう、ということを書き、まず会って話す機会を持とう、という提案をしました。

すぐに、お互いの住む町のちょうど真ん中の町で会うことになりました。

最近の私の頭の中では、一度裏切り行為をするという予想外のダークサイドに行ってしまった彼しか残っていなかったので、その彼ならこんな理不尽な返事をするだろう、こんな見失った行動をするだろう、といろいろなダークサイドな結果をたくさん用意し、私もそれぞれその答えによって自分はどんな選択をするのか、という対策や決意を固める作業をしていました。そしてこの作業は、いざという時のために私の覚悟のためには必要でした。

しかしこれらはすべて、私の頭の中の想像の悪人の彼の答え。
ただ、その中にたった一つだけ、「いままでの、私の知っている彼だったら…すべての間違いを自分で気づいて、先にすべて終わらせて、私に話す」という、彼を信じる場合の答えも持っていました。会う前に、「浮気のことは知っている、でも言ってくれなかったから残念だ。もう別れよう」というメールも送ることも考えましたが、それでは、彼を信じたと言っている言葉がウソになってしまうので、この会う日が締切日だ、と覚悟をしメールは送らず、彼の行動によって私の気持ちがどうなるのかを自分で見つめてみたく、とにかくすべての準備をして会いに行きました。(離婚届や、彼の残りの荷物などもすべて持って。)


すると、会った時に彼はすぐに、信じていた彼の通りに行動したので、私はとにかく、何とも言えず嬉しかったのです。
やはり、私の知っている彼だった、と。

二人でいろいろ話しました。
私の傷がいえるのに時間がかかるだろう、ということも彼は理解してくれました。それでも二人でがんばりたいし、頑張れると思うと、彼の方が強く言ってくれました。

彼も私も幼かったです。
彼は特に、本当にまじめで真っ直ぐすぎるような人で、常に一人の人に100%の愛情を注ぐことを生きがいとする人です。その愛情が空回りしてきたように感じ始めた時、実際私への気持ちは冷めてしまったのは事実のようです。しかし、それを「一時的なものだ」ということを理解できず、自分でもパニックになってしまったのだと思います。
たまたまそこに現れた悪女にひっかかり、そちらに100%の気持ちを注がないと、とおかしな気持ちになってしまったのでしょう。。彼は、その部分だけは本当に、自分の一番弱いところが出た、と心の底から後悔しているようです。

幸い、相手の悪女は不倫で子供もいて、向こうが先に盛り上がったのでしょう。彼がその関係を終わりにしようとするたびに、暴言を吐いたり暴力をふるったり、と悪魔のようだったそうです。そのおかげでますます彼にとっては、我に返るタイミングが早くなったと言えます。しかし、暴力的なせいでいかに静かに終わらせるか、と時間もかかったそうです。

この1か月半、ずっとその間にやはり私の事ばかり考えていて、彼自身には私しかいない、ということも冷静になって考えていたそうです。
私が全くメールも電話もしない、まさしく結婚でも沈黙はききました。お互いが、冷静になって相手のことを考える時間になったのです。

彼のしたことは、結果的に(世間的に)夫としては最悪なことで、過去の事実は変えられません。
または、もし子の相手が悪女でなかったら、もし私がそれでも別れたい気持ちだったら、と色々な仮定をすることはできますが、それはきりがありません。

今回、私たち二人の上に起こった事実は、結果的に、「間違いから学んで前へ進む」方向へと向かっているように感じます。少なくとも今の彼と私は、お互いがこれから幸せに生きていくために、沈黙中もそれぞれ二人がそのように行動していて、同じタイミングでまた二人で前を向いて歩き始めようとしました。
この約2か月間の全ての行動、すべて周りに起った物事は、今となっては二人にとって必要だった、二人がどうしても越えるべき大きな初めて山だったのだ、と思えます。

みなさんのご意見は、私の人生の選択にとって勉強になりました。真剣に自分の幸せについて考える機会となりました。
ありがとうございます。

そして、浮気と一言で言っても、きっと千差万別なのだろう、ということも少し理解できたきっかけとなりました。

幼い夫婦の初めての壁でした。
同じ間違いを繰り返さないように、二人でがんばっていきたいと思います。また、一度前に向いたので、迷ったり、振りむいたりしてはいけないな、と思います。この傷をまた別の問題のきっかけにすることだけはしたくないです。


また、沈黙というのは、自分が冷静になって、まずは自分がした間違いについてしっかり心を見つめる作業なのだな、と思いました。ゆっくり流れる時間との闘いですが。
そして、自分が変わることで周りに影響を与えられることもある。そして自分に帰ってくることもあるかもしれない。
とにかく、たくさんのことを学ぶ機会となりました。

常に学んでいます。ありがとうございました。

  • [年齢非公開]
  • saruko(投稿者)

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE