別れたけどメールして良い、それから自然消滅?!コメント No.20000

No.200002013-06-19 17:08

6

>ポン酢(投稿者)さん
横からごめんなさい。ここだと相談事が誰からも見られてしまいますけど、会員限定の日記に書かれてはどうでしょうか?
一人ひとりの人にわざわざメッセージで負担をかけるよりも効率よく、会員さんからアドバイスを貰えると思います。

(実際、メッセージ相談を送られては負担になると思います。古参の会員さんたちは個別メッセージによる相談を断っています。相当な負担だったと容易に推測できます)

ただ、それもよく噛み砕いて理解してから取り入れてください。
博士の理論を全く知らない人同然の今の主さんでは、誰が理論に即したアドバイスをしても、理解できずに衝動で動いてしまうと思います。
かなり時間がかかると思いますが、焦らず理論の理解に取り組み、恋愛回路を小さくすることが先決と思います。

すぐに誰かに依存してレスに頼ろうとすることも、彼にすがれない代替行為と思います。
まずはご自分でじっくり考え、それでもどうしても迷うことを質問する形でないと、延々同じことの繰り返しです。

それから、男性の言葉を鵜呑みにして盲信するよりも行動を見てください。
いつまでもすがりつき、しがみつく主さんとメールやり取りもしたくないほど、彼はうんざりしているはずです。
最低限半年は、もう主さんからは何もせず、主さんが彼に与えた重圧から解放してください。

お金のない彼にお金を出していた主さんですが、他の方たちのご指摘通り、それは男性のプライドやメンツを潰す行為になってしまいます。

博士のプロトコルだけじゃなく、博士の本や、ジョングレイの「ベストパートナーになるために」を買って読んでください。

デートのレベルをぐっと落としても、彼自身が主さんにお金を出してもいいと思わせるくらい(たとえ割り勘でも)
彼のテンションを上げないと続きません。
ただでさえ、遠距離恋愛のコストは高くつきます。金銭的負担、物理的に離れている負担、それと引き換えになるほどの魅力を主さんから見出せなかったということだと思います。

それから、結婚でもないのに彼の家の近くに引っ越すのは、例え順調なお付き合いでも関係が壊れるきっかけになりえます。
sakunoさんのご指摘通り、ストーカーと看做されるリスクの高い最悪の行動です。
事実上別れている今の状況では最もしてはいけない行動です。これも博士の本やサイト内の相談を読み込めばわかります。

「感情的な時は何もしない」
このことを徹底してください。
主さん自身の感情の波が落ち着かないと、せっかくの理論に即した絶妙なアドバイスも役に立ちません。

まずは、日記などでご自分のお気持ちを整理するために文章にされることをお勧めします。
上記の
「ベストパートナーになるために」も買って読んでください。博士理論を理解する上での基本です。

  • [年齢非公開]
  •  soda ランク圏外

※「別れたけどメールして良い、それから自然消滅?!」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE