この場合の復縁方法は?コメント No.23817

No.238172013-08-27 12:10

3

こんにちは、コメント失礼します。

この問題、物凄く興味深いですよね。
他人事で言っているのではなく、これは、わたしも今まさに学び実践している者として
自分の問題として捉えたいと思っています。

風の旅人さんが仰っているように

「なぜ、博士のプロトコルを忠実に実行したにも関わらず、このような結果になったのか」

これが問題の核心じゃないかと思うんです。
ここをクリアできないと、この先みちるさんがお付き合いをする男性(今の彼も含め)に
同じように思われてしまうかもしれないと思いました。

「オウム返し」や彼の話に耳を傾けたとき、褒める言葉に感情を込めていました?

「こうしなければ」と言う、状況や行動に感情が伴ってないと、人間って敏感に気づきますよ。

「ほんとにそう思っているのかな?」
などと思われてしまうような感じで言ってはいませんでしたか?
マニュアル通りの通り一遍の行動をしていなかったかが気になります。

また、自分の意見をあまりにも言わなさ過ぎると、やはり、面白みの無い女性だと思われてしまうと思います。
家に上げなかったことは決して悪いことではないと思いますが、「心の距離」が一向に縮まらないと感じたら、「結婚はできないかな・・・・?」と彼が思ってしまうのもわかる気がするんですが。

この彼はもうヤフパで別のパートナーを見つけているかもしれません。
でも、その相手とうまくいくかもわからない訳ですよね。

しれっと、メールが来た時点で、ごく普通に振る舞えたら良かったんでしょうが、
怒ったメールを送ってしまったわけですから、
彼を攻める言葉は一切入れず、ご自分が謝りたい点があれば、素直に短文のメールを送ってから
沈黙に入るのが良いのかな、と思います。

その間、あなたも新しい出会いを求めたほうが、良いのかなと思います。




※「この場合の復縁方法は?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE