客観的なご意見を お願いします。コメント No.24538

No.245382013-09-05 05:15

0

>No.24426への返信

love&peaceさん

ありがとうございます。

会社の後輩についての話は比較的軽いノリで話していましたが、恐らく彼はプライドが高いと思うので、『自分は結構モテるし別に何とも思ってない』風を装って こういうトーンで話しているのかな、と そのときは感じました。

出会いのきっかけになったサイトの登録を継続している件については、彼と直接会ってから すぐに私は自分のプロフィールを削除しているので、もう 見ることはないと判断したのかも知れません。
実際には そのサイトはプロフィールの登録をしなくても『見るだけ』はできるようになっていますが、私が それを見ないタイプと判断したのか、見られても構わないと思っているのかは わかりません。

デートで彼の世界観がわかる特別な場所に行ったかという点ですが、私と彼の共通の趣味が いわゆる『オタク』的なものなので、一緒にアニメの原画展に行ったり、アニメソングのコンサートに行ったりという事はありました。
また、音楽の趣味も似ているので世界観を共有できる場面は多いと思います。
食の好みも似ています。

彼のコンプレックスについては二度ほど本人から話してくれたことがあります。
1つは家族に問題があること、もう1つは その家族が原因で大学を辞めなければならなくなったことです。
彼は進学校に通っていたそうで、自身も周囲も頭が良く、友人は現在 医者や政治家になった人ばかりで、そんな理由で辞めるなんて誰にも言えなかったと言っていました。

また、彼は仕事とは別に音楽をやっていて、そこに自信とプライドがあるように感じますし、私も その部分を尊敬しています。

他にも こんな風にコンプレックスを打ち明けた女性がいるかは わかりませんが、私が一番の理解者、味方でいてあげたいとは常々思っているので、今後も そのポジションを目指す方針は変えずに継続していこうと思っています。

『自分に自信はないけれど モテたくて努力はしている。 女性の扱い方に実は不慣れな (あるいは人と深い関わりを持つのが苦手な)、 受け身の男性のイメージ』
これは本当に仰る通りだと思います。私も彼は こういう人だろうと感じています。

時間がかかるタイプだろうと思うのですが、私も決して若くはありません・・・
最善の選択が出来るように見極めたいです。

  • [年齢非公開]
  • みゆら(投稿者)

※「客観的なご意見を お願いします。」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE