あきらめたいコメント No.26510

No.265102013-10-12 11:23

0

彼は、しょうがないよね。
私の両親が男なんていくらでも探してくれるよ、といい、私が今後どうなってもいいのだ、と目を覆いたくなりました。


最後に、私が、
親を捨てて彼にとびこんだら、彼は受け止めてくれる?と聞いたところ手を差し伸べ、いいよ、と言いました。
親を捨てなければ、この人と一緒になることができない…。もう彼には両方、受け止めようとする気持ちはない…。
彼の手を握ることはできませんでした。

彼は、家族を大切にする私だから好きになった。
もし親を捨て彼と一緒になっても私がさめざめと泣いているのが想像がつく、と言いました。


一応友達として付き合っていくことになりましたが…親をバカにされ、私のこともどうでもいいと、もう感知せず、違う男性と付き合っても構わないが、友達としてはいようと…


納得が…できませんでした。


その後、私からお互いの両親に連絡をし、友達ということになった、との話しをしたところ、次の週に彼の両親が私の家にきて、息子が失礼なことをいい、申し訳ありませんでした、と謝ったそうです。
私は仕事でいませんでした。
お互いのことで別れるのならわかる、しかし、私の両親が嫌で別れるなんて、頭があがりません、と。

それからというもの、彼の両親は頻繁に連絡をしてくれるようになり、以前のようなコミュニケーション不足というのはなくなりました。


しかし当然ながら、連絡はとりますが彼とは復縁もできず今にいたります。
みっともないことに仕事中でも涙が頬をつたうことがあります。
誰にもいえず、今後どうすればいいのか、わかりません。

もう彼の気持ちが私に向かうことはないのでしょう。
諦めたほうがいいのでしょう。
しかし、さよならがどうしても言えません。


長文になりすみません。
本文には文字数の関係で書ききれず中途半端な言い回しになってしまったかと思います。
皆様のコメントを拝見しながら、またコメントを書かせていただきます。


  • [年齢非公開]
  • パトリス(投稿者)

※「あきらめたい」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE