あきらめたいコメント No.26527

No.265272013-10-12 19:32

12

>パトリスさん

「(パトリスさんの)両親が男なんていくらでも探してくれるよ」というのは、どんな意味か誤解されているようです。パトリスさんが、彼ではなくご両親を選んだことを皮肉っているのです。

ご両親の賛成がないと結婚する気がないとは思いませんでした。なぜ彼と結婚することが、親を捨てることになるのか理解に苦しみます。何年かかってもいいから、自分が選んだ人と幸せになった姿を見せれば済む話ではないのですか。

親は先に死ぬんですから、いつまでもアテにしていてはいけません。
お互いの両親の祝福のある結婚ならそれに越したことはありませんが、それが絶対条件とも思いません。

私の友人でも、結婚相手のことで両親と揉めて一時的に親と絶縁し、その後和解した人は複数います。それほど血縁は強いのです。人は成長し、変わっていきます。今の感情がずっと続くことはありません。これから親は弱っていくので、今度は娘として親を守る立場になるのです。

自分を意志を通して結婚することが親を「捨てる」ことになると考えるなんて、飛躍しすぎです。むしろ、ちゃんと子育てをしてもらったから、逆風にもめげずに、自分の人生を能動的に選べる人間に育ててもらえた、と思えば良いのです。

  • [年齢非公開]
  •  glambert ランク圏外

※「あきらめたい」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE