博士理論を実行していて思うネガティブなことコメント No.28506

No.285062013-11-26 03:40

0

>No.28470への返信

mikorichさん
返信ありがとうございます。
ネガティブな相談なのに、とてもポジティブで優しいレスをありがとうございます。
最近の私は色んなことに片意地を張っていて、ネガティブになっていました。
そんな私に何度も何度も根気よく教えて頂いて本当に感謝です。
こんなくだらない相談なのに恐縮です。
そう思うのに疑問ばかり出てきて質問ばかりしてしまって・・・
ありがとうございます。


>面白くないときは、ニッコリするだけ。または~聞き流したり、すぅ~っといなくなる。笑
そうしようと思います。。。
がしかし、未熟な私はその聞き流しが何度も重なるとストレスになってしまうのです。私のような悩みを相談されていた方がいらっしゃって、それに対する博士の意見も「気にならないように出来ませんか?呆。」と言ったものなのでした。とすれば答えはもう出ていますよね。

>ラヴィーンさんの我慢の質は
>『口に出す言葉を、いちいち気にしたり、気を付けなければいけないのが面倒くさい!?』
>ってことですよね?苦笑
はい、その通りです。回りくどくて済みませんでした。

>でもこれ、彼以外にもやってませんか?汗
>毒舌?というのか、素直に思ったことを口に出す。とか・・・
>人間関係にも影響してくるので、ここは我慢とか面倒と思わず、言葉の出し方を勉強して>いる。と思う。
彼以外には言ってないと思います。そして私から絶対離れないだろうという相手にしか毒舌は言いません。私だけでしょうか、汗。ぶっちゃけそういった私の甘えと小賢しさがあります。ちなみに仕事に関してはビジネスライクに努めています。結果が上がればそれ相当の意見もいいますが、結果が全てだと思っているのでそうでなけば言い訳も泣き言も言いません。 これは私の長所だと自負しています。

ご意見ありがとうございました。

  • [年齢非公開]
  • ネガティブラヴィーン(投稿者)

※「博士理論を実行していて思うネガティブなこと」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE