距離をおいていた彼から連絡がきましたが・・・コメント No.28877

No.288772013-12-03 10:08

3

>No.28803への返信


返信ありがとうございました。

メールですが

>でも、あなたが、もう無理だと思うなら、無理しなくていいよ。

これは本心で書きました? ^^;
ダメ出ししたことを反省する気持ちが
こう書かせてしまったと思うんですけどね。
本当の気持ちでなければ、
今後は書かない、言わないことです。

今回のダメージには繋がらないだろうけれど、
これから先 相手を試したり、
自分の気持ちがあいまいだからと
こういう言葉を繰り出していたら、
そのうち逆手に取られるようになります。
主さんが逆の立場でこういう話の展開されたら
嫌でしょう?

「自分はこうしたい」「こう思う」「これは嫌だ」は
いくら居心地の良い女であったとしても
きちんと主張すべきだし、
言わなくていいことは慎むべきです。

ちょっと厳しい口調になってしまいました。
悪く思わないでくださいね。

この間も書きましたが今は何もしないことです。
「行動で誠意を見せてくれない!」と焦るのも禁止です。
あちらのアクションを待ちましょう。
本心でもないのに書いてしまった言葉から、
あちらに優位な形に今はなっていると思います。
放っておいたら主さんがどこかへ行ってしまう、
そういう危機感を彼に与えるためと、
主さんが冷静な心を取り戻す期間だと考えてください。

こういうやり取りを繰り返すと、
主さんは自分から離れていかない、と
彼は学習してしまいます。

途方に暮れてる時間はありませんよ。
ここでお薦めされている良書を読むなど、
男性心理の勉強に充てるのをお薦めします。

くどいですが不安は最大の敵です。
つまるところ「取り扱い注意!」は彼でなく、
主さん自身の感情です。
負けないでください。

※「距離をおいていた彼から連絡がきましたが・・・」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE