どうすれば結婚を決断してくれますかコメント No.29313

No.293132013-12-11 20:36

0

>No.29220への返信

chocola555さん
コメントありがとうございます。

>私、読んでてきつかったですね。傷ついているのにごめんなさい。

きつくないです。
ありがたくコメント読ませていただいています。

>私、実はのんさんの気持ちが分かるんです。
私は37歳ですが、子供を産めるかの瀬戸際かなと思っています。
39歳になったなら、きっともっと焦るだろうと思います。

とても焦っています。
やっぱり子どもを持ちたいので。

>のんさんが、どうしても彼と結婚したいのなら、私は待つしかないと思います。彼に何かしたところで、彼が結婚しよう!と言うとは思えません。というか、そんな重大な事を、半年で決められるかなと。
若さだったり、彼の自信があったり、仕事が成功していれば別ですが、
たとえのんさんを愛していても、それは本能であって、現実は社会的なしがらみなど沢山の事を社会から要求されると思います。

私も沈黙しても、分かれても
彼は「結婚しよう」とは言ってくれないと思っています。

>私は、子供は出来たらいいなくらいに思って、彼とまだまだお付き合いした方が良いと思うんです。

あまり子どもにこだわらなければ、それでいいと思います。
でもやっぱり子どもは欲しいなぁって思います。
今すぐ結婚しても、もちろん子どもができるとも限らないのですが・・・。

>彼はまだ待って、いずれ結婚するだろうから、と言ってるのではないでしょうか。

そうだといいのですが。
今までの半年の付き合いの中では
彼も少なからず結婚のことも考えてくれているのだと思っていたので
悲しいです。

>そこで、のんさんが今決めて!と言うなら、将来的に一緒に居られるか分からないっていうストレスからの悲観的な考えが浮かんでしまうと思います。

これ以上彼に結婚をせまることは
もう無理です。
私ももうそれはするつもりもありません。

>それは、彼にとって不幸であり、それを迫るのんさんも本位ではないですよね。

はい。

>年齢的に焦るのは、本当に分かるんです。
私も焦ってますもん。私の彼は28歳で、付き合ってまだ3ヶ月です。彼が結婚を前提に付き合ってと言ってくれて付き合って大事にしてくれているのも感じますが、彼はまだ若く、子供が作れない年齢なんて考えもしないだろうけど、私はもう子供は無理かもしれないと思いました。彼は一年くらい付き合ってから結婚を考える、というかそれに向けての行動をする感じなので、子供欲しいって言ってるけどどうするんじゃ~って思いで焦ってました。言ったことはありませんがプレッシャーを与えていたようです。
先日、子供は出来たらいいし、出来なくて欲しくなったら養子を迎えればいい、と言われ、本当に安心しました。じゃ、まだいいや結婚は、て。それってコミュニケーションからの流れだったのですが、本当に自分の不安を聞いてもらうって大事だと思いました。それは、信用がなきゃ出来ないことですよね。

chocola555さんが彼氏さんと
たくさんお話できていてとてもうらやましいです。
彼とは直接話ができていません。
結婚したいと彼に直接言ったときは「うん」と言ってくれました。
でもメールでもう一回聞いてみたら「まだ」って言われました。
そこからは「今度会ったら何を言われるかと思ったらストレスになってきている」とメールできました。
そんなことを言われてしまったら、何も言えないって思っちゃっています。
本当はたくさん話をしたいです。

>のんさんは、彼に焦る理由を話してみてはどうでしょうか。

メールでは伝えました。

>自分の不安を話して、彼の不安を聞いて、じゃあどうしよう、て二人で決めてはいかがでしょうか。

本当はそうしたいです。

>私は、博士理論よりも心を通わせることが大事ではないかと思います。それは、のんさんが誠実そうで、彼を愛しているから結婚した言って言ってくれたからです。誰でも良いから結婚したいのかと思っていたので、きつくなりました。ごめんなさい。

きつくないですよ。
ご自身のことも含めてコメントくださっているので、
心に響きます。

>話し合って理解してくれない、立ち向かう努力を彼がしないのなら、離れたほうが良いと思います。結婚したって、何かあったときに助けてくれないと思うからです。でも、話して理解してくれて、じゃあ一緒に頑張っていこうという彼なら、是非待って、結婚してあげてください。

それが出来ていないので、もどかしいです。
私もメールをやめてしまっているので、駄目ですが。
私は話がしたかっただけなのに、「ストレスになってきている」という言葉がかなりきついです。

>セックスから入ったって、女性からナンパしたって、結婚しようって言われますよ。だから大丈夫です。

ありがとうございます。
嬉しいです。

>のんさん、応援してます!心を通じ合わせてくださいね。沢山話したり泣いたり笑ったりするとは思いますが、自分を出さなければ始りません。

仕事に行っているときはいいですが、一人になるとだめです。
泣いてばっかりいます。
いつもは明るくて、元気な私なのに、なぜか涙がとまりません。

>のんさんの恋愛が、私にとってもすごく大切な恋愛に思えました。本当にうまくいって欲しいと思います。時間がかかっても。

今はどうしたらいいのか本当によくわかりません。

素直になって彼に連絡をして今までどおりにしたらいいのか。
でもそうするにはやっぱり今の気持ちを聞いてもらわないと
今まで通り彼に接するなんで無理だし。と思ったり。

彼は何で連絡くれないんだろう。もう私のことなんてどうでもいいのかな。って思ったり。

だったら他の方がおっしゃるように
次にいったほうがいいのかなって思ったり。

私も彼に聞いて欲しいって思っているけれど、
彼の気持ちのことを、私は全然考えてないなって思ったり。

自分の気持ちに整理がつくまで
もう少し時間がかかりそうです。

ありがとうございます。

  • [49歳]
  • のん(投稿者)

※「どうすれば結婚を決断してくれますか」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE