結婚のプレッシャーをかけましたが…コメント No.30170

No.301702013-12-24 22:38

0

>No.30088への返信

主導権を握って誘導していってもいいのですね。

彼からのプロポーズのことは、彼の性格上、もう触れないほうがいいですよね?
あんまりしつこく言うと居心地が悪くなりそうですし…
本当は彼からのはっきりとしたプロポーズがほしいのですが、無くても結婚に向けて問題がないのなら諦めようかと思います。
もし、幸せな結婚へのステップとして、プロポーズがないことにより支障が出るのなら、沈黙を考えています。

プロポーズしてくれなくても幸せな結婚はできるのでしょうか?
これから挨拶や結納、式に向けてすべての負担が私にかかってくることやその受け身な性格で一緒に生活していけるのか、不安になってきてしまいました。




  • [38歳]
  • やす(投稿者)

※「結婚のプレッシャーをかけましたが…」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE