結婚のプレッシャーをかけましたが…コメント No.30342

No.303422013-12-27 20:58

6

>No.30170への返信

>やす(投稿者)さん

プロポーズなしに2回結婚をしています。笑
来年3回目の結婚をしますが、披露宴だけでなく、経済的なことや年金などの将来的な話すべてをしているにもかかわらず、指輪と言葉はいまだなし!?笑

1回くらいきちんとしたプロポーズの言葉を聞いてみたいので、プロポ-スはするのかどうなのか?聞いたところ、彼の中には『する!』つもりはあるらしく・・・爆笑

ま、どの結婚もなかったし、プロポーズの言葉以外は、すべて揃ってるし、今回もなくてもあ、いいか!?(^^;)
なんて思っています。

離婚の理由はいろいろとありますが・・・少なくともプロポーズがなかったから(笑)幸せでない結婚生活でもなかったですし、とくに2回目の旦那には大事にもしてもらってましたよ。

ルールズにもありますが、式・披露宴に全力で取り掛かる男性もいれば(少数派)女性に任せる!という形でしか協力しない男性(こっちが大多数)もいると。
後者の場合は、女性がどんどん決めて行っていい!とあります。(^^)

思い起こせば、3回とも『君の好きにしていいよ!(^0^)』でした。
これも信頼をして愛してくれてる(男は、女の幸せな顔を見たいがために頑張ってるので)からこそ。ともルールズにあります。

プロポーズの有り無しよりも、そのあとの生活にどれだけ力を入れてくれるか?
結婚式や披露宴はたった1日のもの。
結婚生活は50年続くものです。

小さなこと(プロポ―ズのあるなし)でこれからの幸せを壊す必要はないかと。

優柔不断に関しては、これから先も変わることはないです。(^^)

でも考えようで、自己中な俺様な夫よりも、すべて好きにさせてくれる夫の方が良いと思いませんか?今は、イニシアチブを取ってくれる人を望んでいるのかもしれませんが、結婚生活においては、妻を信頼し、全部任せてくれる男性と一緒になるのが一番の幸せだと思いますよ。


ミコリーさんに非公開で恋愛相談する

※「結婚のプレッシャーをかけましたが…」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE