あきらめたいコメント No.30490

No.304902013-12-31 04:34

1

mamiさん、また皆様へ
彼が変わったのか、それとも昔からそういう性格だったのか、はたまた、ただ私を諦めさせる為にいったのか、わからなくなりました。
こんなことを言う人ではなかったので…。
あまりに二人でいすぎたのかもしれません。
第三者が介入することはほとんどなく、二人でいることがほとんどでした。
しかし、私の友人や先輩、目上の方に紹介する中で、彼の態度は礼儀がなっている、聞く姿勢がとられているとは思えず、みていられなかった。
正直恥ずかしかった。
私と二人でいる時は優しく、思いやりがあるのに、なぜこうも変わるのか?
人見知りなんだ…と思いました。
今、誠意がないようにみえるけど
彼は変わってくれるはず。
慣れたら私にとるような誠意ある態度をとってくれるはず、と。

彼を守ろうと何度も思いました。
彼を守ってきたつもりです。
後悔があるとすれば、私が彼の親ともっと早く、直接連絡をとるべきでした。
悩みを早く、主体者に伝えるべきだった。
それを彼任せにしたのが悪かったのです。

私の親と彼との間に挟まれながら、言う言葉を取捨選択していくのは、気を遣い、逆に誤解を招いたと思います。
彼は表面を繕いながら、私の親との距離を自分から詰めなかった。
私の親がお金の面を心配しているならば、
心配には及びません。大丈夫です。
と言って欲しかった。

どうにかなるでしょ?心配しすぎだろ。金、金うるさいな。金が全てかよ。


と、言う彼に、どんどん失望していく。
でも、彼を失いたくなかった。
一人になるのが怖かったのもあります。10年も付き合ったんだから、この人しかいないとも。

彼は
二人だけなら何も問題なかった。
世界が二人だけだったらいいのに。
私をラプンツェルのように閉じ込めておければ…とよく言っていました。


できるわけがなかろうも!
現実逃避がお上手ですね、と呆れてましたが。
付き合いが長いのはいいことだと思ってたんですけど、違いますね。


ちょっと彼のことを悪く書きすぎたかもしれません。

でも、もういい。
もうさよならです。

  • [年齢非公開]
  • パトリス(投稿者)

※「あきらめたい」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE