別れを受け入れたのですが..コメント No.33093

No.330932014-02-10 13:47

8

アドバイスは充分!なのは百も承知ですが。
彼の心の動きとすみさんの行動をわかりやくお伝えしたいと思います。
(恋愛回路が強いとわかってるようでわからないから)

ある人は電化製品店で散々悩んだ挙句、
購入しないことを決意しました。
長く接客してくれた店員さんに申し訳ないなっと思いながら
丁寧にお断りして店を出ました。

すると。。。。

店員さんが追いかけてきて
「ポイントサービスのお話するの、忘れてました。」
というのです。

いらってしません?
的外れだし、また断らせるのかよっと
店員さんに嫌悪感をいだきます。

とどめに
「今、購入を決めなくてもいいんです。
こちらの商品は1年間お試し無料レンタルもあります」なんて言われたら?
断りたいときに断れそうにないし、
1年後はもっと断りづらいし、
あまりの押し付けがましさに
絶対いらない!ここでは買わない!!
と決意を強固にするでしょう。
商品がほしくなれば別の店で購入するでしょう。

ちなみに、この店員さんは
「私、ポイントの事言ってないから、行ってくるわ」って
職場の人に伝え、職場の人達は
「無駄だよ。店のイメージダウンだよ」って答えたのに。
「ううん。買うか買わないかなんていいの!
私の気持ちが伝えないと気がすまないの!」
と決意してしまったのでした。

職場の人達は知っているのです。
欲しくなれば後日でもその人は戻ってくることを。
今、追いかければ
(販売員には追いかけてるという意識がない)
商品がほしくなっても
別の店に行かれてしまうということを。

自分の気持ちに素直に行動することは
人生の醍醐味です。
ただエゴをぶつけるばかりが素直な行動であっては
年々苦労することが増えるでしょう。

  • [年齢非公開]
  •  つばき ランク圏外

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE