騙されたのかわからないコメント No.35569

No.355692014-03-28 10:35

8

>紫陽花(投稿者)さん

>社員数などが1000人くらいいると聞いており
>信頼性の方は実際会社の人と話したこともあるので
>そこらへんは本当かなと思っていますが・・・

想像の域を超えていませんね。
1000人気規模ならホームページがあるはずです。
そこで資本金や事業内容・事業計画・経常利益など確認しましたか?
役員名も載っているはずです。
会社の人と話した・・なんて、何の信頼性もありません。
オレオレ詐欺のようにグルだったらどうするんですか?
役割など、すぐに演じられます。

>金銭には確かに困っていなかったと思います。
>タクシー代といっていつも万札渡してきたしていたので・・・
>ですがそれも見栄を張っていたとか、そういうのだったらわかりませんが・・・

貴女に、会社の偉い人だと思わせるための一時金としてなら
タクシー代の1~2万は安い捨て銭ですね。
その証拠に、いかがわしい契約をさせて、その上がりを懐に収めているんでしょ?

>もう何もせず身を引くべきですか?
>知人から家の部屋番号聞いたりして突撃しかようかなども考えているのですが・・・

これをして、貴女に何のメリットがあるのですか?
相手の悪事をばらしたところで、それに引っかかったマヌケな自分を確認するだけですよ。
それに、ダメな人間とは一分一秒たりとも係わらないことです。
時間ほど無駄にしてはイケナイ物はありません。
例えば、お金、信用・・etc・・などは、貴女の今後の努力と行動次第で何とでもなりますが、
時間だけは、残念ながら有限です。

博士は、意味の無い相手に無駄な時間をかけないこと、
感情的になるような事物には反応せずスルーすること、
を提唱していますが、私はそれに賛成です。

そもそも、風俗店の女性にお金の話を持ちかける男性など
端から信頼するに価しません。
貴女はバイトか何かなんでしょうが、
風俗店の女性は、男性と肉体関係を持たず、
しかも恨まれずに上手に貢がせるのが腕の見せ所です。

ミイラ取りがミイラになっては意味がありません。

  • [年齢非公開]
  •  不二子 ランク圏外

※「騙されたのかわからない」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE