別れ話を保留中ですコメント No.36163

No.361632014-04-12 08:57

0

>No.36160への返信

みさきさん、ご意見ありがとうございます。
私が今一番考えていたことを指摘して頂き、先延ばしにしてはいけないことなんだと心から思いました。


>あなたの中で結婚と出産に対してどおするのか、をよく考え、それを軸として考えるのが先決と思います。

今までの恋愛経験も全て思い返してみると、
何度か結婚してもいいかな、という方とお付き合いもしましたが、当時の彼が結婚に本腰を入れ出すと、途端に嫌になってしまい、私から離れてしまうということが多かったことに気づきました。
彼らはみんな、周囲の人たちから良い夫良い父になりそうな人だね、といわれるような人たちばかりでした。それでも私が逃げてしまうのは、その当時はただ若かっただけだと思っていましたし、私の気持ちが冷めてしまったのだから仕方ない、と思っていました。

子供の頃から結婚はいつかするものだと思っていましたし、結婚願望がない人のことを「信じられない」くらいに思っていました。
友人が次々と結婚していくことや、家族からの目も気にして、自分も結婚はしなくてはならないと何処かでずっと思っていたんだと思います。
だから、お付き合いする相手も、周りからみて結婚向きな人を選んでいただけであって、私が心から人生を共にしたいと思った人ではなかったように思いました。
今回の件で、彼と今後付き合っていくために、私も何処か譲歩しなくてはならいのかな?と考えた時に、
結婚を譲歩するなんて今まで考えもしなかったのですが、
ひとりじっくり考えてみると、
結婚は自分の中で意外にも優先順位が高くないことに気づき、なんだか心が軽くなりました。
でもそれは今の時点での気持ちであって、数年後やっぱり子供は欲しかった、と後悔するんじゃないかとも思いますし、ここは年齢のことも考えて、まさに今自分の人生をこれからどうしたいのか、本当に考えなくてはいけない時なんだと思っています。

話がそれてしまいましたが、現在はっきりしていない彼との状況は、ひとまず自分の考えがはっきりするまでこのままにして置いた方が良いのか、それともどちらの結論にせよ今はすっぱり彼との関係を終わらせる方が良いのか、客観的なご意見をお聞かせ頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。


  • [年齢非公開]
  • nnami(投稿者)

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE