ここのサイトを見てる方に質問ですコメント No.40749

No.407492014-07-20 22:24

11

visvimさん、こんばんは。

博士の論理は極めてロジカルです。簡単に説明します。

沈黙の目的の大きなひとつは、相手にとって自分が「手に入りそうで入らない距離」という状態をつくることです。これによって何がおきるか。
まず理解すべきは、「手に入りそうで入らない距離」は復縁のための(ほぼ)必要条件(十分条件ではない)であり、沈黙はそのための手段の一つであることです。

これによって自分と相手に変化ががおきます。
まず自分の変化は「恋愛回路が小さくなる」ことです。相手に執着せず、相手との関係を客観的に見ることができる。この時点で自分の恋愛対象の候補の一人ぐらいの感覚になるはずです。気持ちの上では、「彼しかいない」という選択の無い状態から、「彼以外でもいい」という心の状態になります。
「再度彼を恋愛の対象とするか」「諦める(正確ではないが)」は自分がコントロールできることになります。

ですので、
>復縁希望者の気持ちが落ち着き、彼または彼女を諦められる方向に持ってく効果を博士は狙ってるのでしょうか?
>しかし私が気になったことは、もし博士の考えが『沈黙は諦めさせる為の方法 』としてるならば、
>執着だけで繋がってるわけでもなく、冷静に復縁したい方に取ってはこの方法はどうなのか

というのは理解が浅いとことになります。「彼以外の人を選択する(諦めるのではない)」という選択肢も得られるということです。

さて、相手の気持ちの変化はどうでしょう。
「手に入りそうで入らない距離」になった相手は、「再び自分を追いかける」か「そのまま気持ちがもどらない」かいずれかになります。前者なら、復縁するか復縁しないかは完全に自分のコントロール下にあることになります。後者でもこのままその相手との復縁を目指すため沈黙を続行するか、彼以外の人を選択するか、は自分の意志のもとになされるはずです。

要するに「復縁」という観点から見た場合、それがかなわないという最悪のケースでも「彼以外の人を選ぶ」という自分の選択下のもとになされるわけですから、諦めるというネガティブなもとではありません。
そして沈黙はあくまでも復縁が第一の目標です。それは上の説明からよく理解できると思います。


それから、
>博士は復縁コーナーにて『彼にとっていい意味で都合のいい人になる。彼が望めば側にいてあげて、
>離れて欲しい時は離れてあげる』
>と、書かれていますが
>他の記事には『彼に友達に戻ろうと言われても速やかに沈黙』
>と仰っていますが、これは矛盾しているのではないでしょうか?

定期的にこの手の質問が出ますが、全く矛盾していません。

復縁 - 目標
手に入りそうで入らない距離 - 復縁にほぼ必要条件となる状態(何度もいうが十分条件では無い)
手段1   沈黙
手段2   無償の愛
手段3   ・・・・

目標・結果やその時の状態と、手段をごっちゃにしてはいけません。相手との関係性や種々の条件によって最適な方法があるということです。
ただし、手段2は効果が高い分実行が難しくあまりお勧めできない方法だと思います。

沈黙の方がはるかに易しい方法です。


風の旅人さんに非公開で恋愛相談する

※「ここのサイトを見てる方に質問です」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE