DV気質の彼氏コメント No.41909

No.419092014-08-22 06:50

3

ももっこさん、こんにちは。

彼氏さんは、かなり病的な気質をお持ちです。本人に自覚がないのならば、早いうちにカウンセリングか精神医療にかかった方が良いと私は見受けます。もしかしたら精神病を発症しているのかもしれません。私はその疑いを感じます。

同じ会社とのことですが、会社に産業医はいますか?いたら、彼氏さんの状況を説明し、産業医からカウンセリングなどをすすめて頂いた方が良いです。または、信頼できる上司がいるならば、状況をお話して、彼氏さんが病的であることと、仕事にならないことなどをご相談すべきだと私は考えます。

現代社会では、DV被害者だけではなく、DV加害者側の更生や再発防止がひとつの研究テーマになっています。大都市でしたら、DV被害や加害者に関する相談機関もあります。

なお、ももっこさんが直接彼氏さんに病的であることや、カウンセリングなどが必要であることを告げてはいけません。DV被害者側が直接それを行うと、反って被害が大きくなりますので、必ず上司や、精神医療関係に詳しい第三者に入ってもらうようにして下さい。

DVは被害者は勿論ですが、実はDVを行う側も、自覚があるなしに関わらず、大きく苦しんでいます。逃げることが最重要ですが、同じ会社の方ですし、まだ若く、かつDVも初期段階(ひどい暴力までは発展していない)ですので、早めに専門機関に委ねれば、今度彼氏さんももっと良い人生を送れると私は思います。

  • [年齢非公開]
  •  Double L ランク圏外

※「DV気質の彼氏」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE