男尊女卑と居心地のよさコメント No.44527
> 彼は一人っ子なのでしょうか? 女のきょうだいはいますか?
兄がいるだけで、女兄弟はいません。
従兄弟や親戚も遠方なので、近くにいた女性は家庭の尽くす母だけでした。
>自分の育った家庭と言うのは、自分にとって快適なことばかりでは無いにしろ 「それって普通だよね」という世界ですから、 もう身についてしまっている感覚ですね。
まさにおっしゃる通りです。
私にも同じことが言え、私の「普通」も彼にとっては違うようです。
>しかし、共働きで家事や育児一切を女性がこなすのは、無理 です。彼はなぜあなたに働いてもらいたいのでしょうか? 理由が書かれていないのでわかりません。
1つは彼にとって母が「時間をもて余している」ように見えたこと、もう1つは私の今の職業は私の夢であり、就活でのがんばりを彼は見ていたから。
福利も整っているし仕事は楽しいので続けたい気持ちもありますが、私自身は共働きの母で寂しい思いをしたこともあるので、揺れる気持ちです。
>お二人とも 人生に大事なこと、自分にとって大事なものが、余り見えていない印象ですが、 それも現段階では仕方ないかもしれませんね。
おっしゃる通りだと思います。
「話し合う」という習慣はなかったのでしょうね。
彼の母は、辛抱強く受け止めていたのではないかと思います。
手探りですが、少しずつ理想の家庭像な話すところから…同じ方向に向かっていけるようにしたいです。
ありがとうございました。
- [38歳]
- やすや(投稿者)
※「男尊女卑と居心地のよさ」の全コメント
- こんにちは、コメントさせていただきます
今の日本で男女平等を主張するのは馬鹿げていると思い…
みかみかん -- (No.44487) 2014-11-02 19:19- みかみかんさん、迅速な返信ありがとうございます。
>今の日本で男女平等を主張するのは馬鹿げ…
やすや(投稿者) -- (No.44493) 2014-11-02 21:36- 男性はおだてて使うが基本です。
男性が一番欲しているものに対しては充分に提供し、可愛がられる役…
。桃。 -- (No.44498) 2014-11-02 22:01- 。桃。さん、ありがとうございます。
>男性はおだてて使うが基本です。
なるほど!
。…
やすや(投稿者) -- (No.44526) 2014-11-03 19:13
- 。桃。さん、ありがとうございます。
>男性はおだてて使うが基本です。
なるほど!
。…
- 男性はおだてて使うが基本です。
男性が一番欲しているものに対しては充分に提供し、可愛がられる役…
- みかみかんさん、迅速な返信ありがとうございます。
>今の日本で男女平等を主張するのは馬鹿げ…
- やすやさん、こんにちは。
まず、共稼ぎ=男女平等、専業主婦家庭=男尊女卑という図式は著しく…
Double L -- (No.44495) 2014-11-02 21:50- Double L さん、ありがとうございます。
>まず、共稼ぎ=男女平等、専業主婦家庭=男…
やすや(投稿者) -- (No.44505) 2014-11-02 22:33
- Double L さん、ありがとうございます。
>まず、共稼ぎ=男女平等、専業主婦家庭=男…
- こんばんは、
彼は一人っ子なのでしょうか?
女のきょうだいはいますか?
そのあたりで「考え…
mami -- (No.44508) 2014-11-03 01:40- mamiさん、ありがとうございます。
> 彼は一人っ子なのでしょうか? 女のきょうだいはい...
やすや(投稿者) -- (No.44527) 2014-11-03 19:28
- mamiさん、ありがとうございます。
> 彼は一人っ子なのでしょうか? 女のきょうだいはい...
- やすやさん、こんにちは、はじめまして。
>行動では優しいですが、言葉では甘いことや優しいこ…
アミィ -- (No.44509) 2014-11-03 07:24- アミィさん、ありがとうございます。
>さて、彼のようなタイプは、喧嘩せずにお願いするのが常…
やすや(投稿者) -- (No.44528) 2014-11-03 19:48
- アミィさん、ありがとうございます。
>さて、彼のようなタイプは、喧嘩せずにお願いするのが常…
- やはり自分の育った家庭の影響は大きいですから、結婚後に彼はそう簡単には変わらないと思います。
…
starstar -- (No.44518) 2014-11-03 11:31- starstarさん、ありがとうございます。
>やはり自分の育った家庭の影響は大きいですか…
やすや(投稿者) -- (No.44529) 2014-11-03 20:01
- starstarさん、ありがとうございます。
>やはり自分の育った家庭の影響は大きいですか…