彼氏から連絡が欲しいです。コメント No.44614

No.446142014-11-08 16:43

2

>No.44608への返信

じゅりさん、こんにちは。
前回、執着をなくすには…と質問いただいていたのに、お答えできてなくてすみませんでした。

じゅりさん、冷静に考えてみてください。

まず、彼にすがって、既読にならず、じゅりさんから立て続けにメールしましたよね。

じゅりさんが最後に彼に送ったメールは、以下のとおりです。

>傷付くようなことと、がっかりするようなこと言ってごめんなさい。言いにくかったこと頑張って言ってくれて、私がいいんだったら頑張るし、ダメなら諦めるとまで言ってくれたのに、自分の気持ちしか考えられてなかった。ごめんなさい。貴方の気持ちとか、もっと考えられたと思う。一生懸命考えてるつもりでも自分のことしか考えられてなかった。反省してます、ごめんなさい。
>貴方のこと好きだから、貴方も同じ気持ちでいてくれたら嬉しいけど、連絡も取りたくないくらい呆れて怒ってしんどくなってると思うから、もうこれ以上無理に連絡することはありません。
>もし整理がついたら連絡ください。
>ごめんね。

これに対する返信が「おはよう!元気にしてる?」っておかしいとは思いませんか?

例えば、その後半年や一年音沙汰がなくて久しぶりの突然の連絡ならば、その返信になるのもわかります。
でも、5日しか経っていません。
かといって、「整理がついたので連絡しました、復縁しましょう!」という感じでもないですよね。
明らかに、ただの様子伺いだと思います。
まだ俺のこと好きだろうな?
もしまたギャンギャン言われた場合は、面倒だからまた無視すればいいや。…って思って送ったのではないでしょうか。
次の日の都合を確認したがっているから、身体目的もあるかもしれないですね。

>普通、よりを戻したいなら大事な話があるから会おうとか言いますよね?

そのとおりだと思います。
それをわかっていらっしゃるのに質問に来られたのは、じゅりさん自身、何か理由をつけてでも彼に会いたいからではないですか?

私の回答は、前回書いたものと変わりありません。


それから、執着をなくすには…ですが、これは難しいです。
私自身、なかなかできずに苦しみました。

ただ、前回書いたとおり、彼から離れることで恋愛回路が小さくなるので、恋愛回路が小さくなれば、執着も徐々になくなっていきます。

でも、中途半端に離れると、ますます恋愛回路が強くなることもあります。
もちろん人によるのでしょうが、私の場合は、執着していた彼を連想させるものを身の回りから全てなくすぐらいしないとダメでした。

彼の連絡先や送受信メールの削除。発着信履歴も。
SNSに一切インしない。(見てしまう場合は退会)
画像も削除。
彼も一緒にやっていたゲームにもインしない。ゲーム関連は一切やらない。
彼と行った場所は避ける。
彼の好きな女優の出てるドラマは見ない。
楽しみを見つける、友達と遊ぶ。
美容に集中する。
たまに彼からラインが来ていたので「非表示」にして彼のトーク自体見えなくする。

…などしました。
一見、逆に彼を意識しているように見えますが、私にはこれが効果的でしたよ。
少し時間かかりましたが、執着していた自分が恥ずかしいと思うくらいに、どうでもよくなりました。

参考にならなかったらすみません。

※「彼氏から連絡が欲しいです。」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE