私の選択は間違っていた?コメント No.44623

 

No.446232014-11-08 19:10

7

>No.44606への返信

>ryokuchaさん
自分が感じる最初の印象、違和感というのは、本能的な警告信号です。
それは後々埋まることはなく、むしろ関係が長く、深くなればなるほど、深刻になることがほとんどです。

ですからお付き合いでは両目を開け、結婚したら片目をつぶれという言葉があるのですよ。

お付き合いの間はしっかりと相手を見極め、恋愛感情や妥協で盲目にならないように、結婚を決めたら、相手の細かい所に目くじら立てずに片目をつぶって見逃してあげる。でもたいていは逆をしてしまいますが。

見ず知らずの相手に対する暴言、あなたへの暴言は、彼が理性で自分の感情を抑えられないことを意味しています。
そして自分が不愉快だったり、ストレスを感じたら、それを自分で処理せず、他人にぶつけるということは、自分がうまくいかないのはすべて人のせい、環境のせいと考えるタイプだと考えられます。
無視をするというのも、相手の痛みを想像できない幼稚な行為です。
そして、問題からはほとぼりが冷めて、相手が根負けするまで逃げて、うやむやにするという解決法を取るタイプなのではないでしょうか?

前妻の悪口をあなたにこぼしたりという事はありませんでしたか?
離婚の原因は聞きましたか?前妻のせいだと言ったりしていませんでしたか?

ミコリーさんのコメントとも重なりますが、言葉の暴力は、身体への暴力へとエスカレートすることが多いです。
そして暴力の後に、人が変わったかのように優しくなり、反省し、あなたを心から好きだとも言います。
被害者も、自分の至らなさが彼をこんな風にさせてるのだと思い、また自分への愛情ゆえにこのようなことになっているのだと思い、彼を理解してあげられるのは自分だけと思い離れられなくなります。
いわばマインドコントロールです。

>一つはsachiさんが言う、「そんな事言っても俺からは離れないだろ」という意味。
>もう一つは、以前彼から何度か「本当に俺でいいの?」と聞かれた事があり、その都度「貴方じゃなき>ゃいや」と答えていたので、それに対しての"嘘つき"の意味。

たとえ後者だったとしても、それであなたを嘘つき呼ばわりするのはやっぱり違和感を感じます。
というか、そこで女性を「嘘つき」と罵る時点で、正直私だったらあり得ません。
高校生や大学生の若造ならまだしも、アラフォーの男性にしては大人げない発言です。

>彼はぶっきらぼうで、恥ずかしがり屋なタイプなので、したくても出来ないのかも知れません。

今まで一度も彼から愛情ある言葉をかけられていないのですか?
お付き合いはどちらからのアプローチでしたか?
彼から十分な愛情表現を受けられない女性が、彼はそういうタイプだからだと自分を納得させるために、このように言う事は多々あります。
しかし、自分でそう言っていた男性でも、ほかの女性に対してだったり、お付き合い当初はきちんとアプローチしていたり、きちんと愛情表現をしていたりということもあります。
あなたはどうでしたか?

>まだ彼が好きです。でも、私もいい年になり、人に愛情を持って接する意味も知ってるし、又、相手か>らそうされる事もどれだけ幸せで心地いいかも知っています。でも、彼からはそれが全くありません。
>それは仕方ない、とも思いますが、やはり寂しい時が多いです。

今までのあなたと彼のお付き合いの仕方では、よりを戻したとしても同じことが続くでしょう。
また、今あなたが、寂しさに負けて、彼に「やっぱりまだ好き」と戻っていけば、彼は、「自分がそっけなくすればこいつは自分の元へ戻ってくる、自分の言いなりだ」と学習するでしょう。
あなたはそんな関係を望んでいないのでしょう?

仕事をまともにやっていない、過去の悪さ自慢、他人批判、恋人へのダメ出し。
こんなアラフォー男をあなたは尊敬できますか?
過去の悪さ自慢なんて、20代の若僧でもイタイ行為ですよ。
たとえ年下でも、尊敬できない男性は、私は魅力を感じないので、この彼氏さん、私なら無しですね。

今は執着心で、彼に会わない、連絡を取らないというのはとても辛いかもしれませんが、それはニコチン中毒や薬物中毒の禁断症状と一緒です。
40オーバーで、バツ有の女性が年下の彼氏がいるなんて充分魅力ある女性だという事でしょう?
自分は魅力的な大人の女性なのだと、自分を律して、彼との接点を一切断ち切ってはいかがでしょう?

彼にすがりつきたくなったら、「魅力的な大人の女性はこんなみっともない真似するかしら?」
彼を忘れられないと思ったら、「魅力的な大人の女性に釣り合うのはあんな男かしら?」
彼に連絡をしたくなったら、「魅力的な大人の女性は、ほおっておいても男性からのアプローチが来るものだわ。」
「魅力的な大人の女性は、男性から大切にされて愛情たっぷりの扱いを受けるべきよ。」
そう思ってみてください。
何よりも「これをやり遂げたら何かが変わるに違いない。」
そう思う事です。

実際に私も経験しましたから言い切れます。
禁断症状を耐え抜けば、穏やかな日々が待っているのですよ。

そして前回も言いましたが、本当にあなたを手放したくなければ、彼から連絡が来ます。
そして、あなたを大切にしなければ、あなたが彼から離れるとなれば、おのずとぞんざいな扱いはしなくなるものです。

彼が心を入れ替えて、お付き合いしてもいいと思える男性になったならそれもよし。
でももっと魅力的な男性と巡り合えたら、無理に我慢する事は無いと思いますよ。
私たちはみな平等に、幸せになる権利があるのですから。

  • [56歳]
  •  sachi ランク圏外

※「私の選択は間違っていた?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE