LINEから始まる出会いの、より良い進め方についてアドバイスをくださいコメント No.45841

No.458412014-12-11 13:47

1

ポッカさん

>できれば早めに会う方向に持っていきたいです
>こういった場合でも、自分から、とりあえず食事に…など誘うことは避けるべきでしょうか?
>1週間ほど前、知り合い(A)から「可愛い子を紹介してほしい」と連絡が来たため
>ただ、平行して相手を探していることと、私が面食い(すみません)ということ、年齢的に無駄撃ちは避けたい気持ちもあり、とりあえず早めに会って可能性を探りたいとは思っています。
まだ連絡先を教えてもらって1週間ですよね?!焦りすぎだと思います。
「会わなくてもできること、知れること」があると思います。
急がばまわれです。私なら1か月は様子を見ますね。
で、彼が誘ってくるのかこないのか、ここで彼の「意向や性格」を知ることができると思います。
要するに、ひとつのプロファイリング要素になるかと思います。

>「じゃあ私にもかっこよくて優しくて穏やかな人を紹介してほしい」と冗談半分で返したところ、本当に紹介してもらえました。
>彼は厳密にはAの友達の友達、という繋がりのようで、Aとは何度か会って遊んだことがある間柄のようです。
その男友達は長年の友人か何かのような、信頼できる人なのでしょうか?!
また、その男友達は、友達の友達である彼のことを深くは知らなさそうですよね?
その紹介してもらった彼に「彼女がいない、好きな人もいない」なんてところまでは「確実には」保障してもらってませんよね?
もし1か月ほど様子を見て彼から誘ってこないなら、その彼にもポッカさんの写真が渡っているなら、写真でNGなのかもしれないですし、彼が特に急いで新たに出会う必要性を感じていないとも考えられると思います。
また、友達の友達だし、安請け合いしたとも考えられると思います。
博士の理論で考えても彼から誘う方向でもっていくのがいいと思いますし、そう考えると1か月位は様子を見て「そもそも会おうとするか、会おうとしないのか」で、彼の今現在の意向や性格(彼はポッカさんに対して受け身の対応をするのか等)を知るという感覚を持ってみても悪くはないと思います。

>こういった場合でも、自分から、とりあえず食事に…など誘うことは避けるべきでしょうか?
>会ってもない、お互い顔も合わせていない状態でのより良い進め方についてご教授ください。
1か月くらい様子を見ても誘ってこないなら、上記に書いたような「誘う必要性に差し迫られらない」「誘ってこない理由がある」という彼の意向を知ることができると思います。
焦らず自分から誘わず、彼がどういう人なのか、落ちない男を落とす方法を実行しつつ、焦っている感を見せず、まずは最低1か月位は様子を見て、そして1か月たっても誘ってこないなら、出会い方も出会い方ですし、彼はポッカさんに対して受け身の対応をしているのかもしれませんから、一度「近づく駆け引き」(ごはんに誘う、ですがその後はポッカさんが受け身)をしてみてもいいかと私は思います。

こちら、よろしければ読んでみてほしいです。
http://u-rennai.jp/contents/report/37/
コメントしたのはこちらの応用になりますが、まだ彼に特別執着していない状況ですし、無駄な恋愛感情を持たないためにも、焦らず冷静に「彼がそもそもポッカさんとの出会いに対してどう考えているか」を知る期間と捉えてもいいかと思います。

  • [年齢非公開]
  •  honey ランク圏外
  • 恋ユニコメンテーター

honeyさんに非公開で恋愛相談する

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE