クリスマスは特別と考えるのはおかしいですか?コメント No.46236

No.462362014-12-23 12:45

2

潤さん、

こんにちは。日本は今日は天皇誕生日ですね。婚約者である彼女とクリスマスを過ごしたいということですが、あまり交際の内実を知らない上でコメントさせていただきます。

結婚したらこれからはずっとクリスマスは一緒に過ごすことになりますよ。別に一回だけ見逃してはいかがですか?それともいつも蔑ろにされていて今回の件で堪忍袋の緒が切れたのですか?

日本ではクリスマスという大衆的なマーケティングに踊らされている人が多いと思います。本来は神聖なキリストの誕生日なんです。私が住んでいる外国では教会に行く人もいますし、キリスト教徒に殺されたユダヤ人はハヌカを一週間かけて祝いますが、今日が7日目です。いずれの場合も神聖な日で、家族と祝うお盆のような感じです(プレゼント商戦もありますが、私は全然気にしないので)。

私が言いたいのは世界ではクリスマスを祝わない人はいっぱいいる中でカップルが大金をかけて一緒に過ごすのは世界では日本くらいではないかということです。普段婚約者と仲良くしているのなら、あまり世間に流されなくてもいいのかな、と思いました。

コメント失礼いたしました。




※「クリスマスは特別と考えるのはおかしいですか?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE