付き合っているけれど、セフレの状態コメント No.47008

No.470082015-01-15 20:07

16

初めまして、コメント失礼致します。

ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたいとのことですが、主様の行動は理論から外れているところが多いという印象を受けました。
というのは、主様は彼と付き合っているというより「(無理無理)彼を付き合わせている」ように感じてしまいます。
確かに、最終的には彼に告白してもらえたのでしょうが、
「はっきりしない彼に対して責めた末」というのであれば、話は別です。
感情的になって彼を責めてはいけない、というのは博士理論の鉄則ですが、付き合う前にそうしてしまっている時点で、マイナスからのスタートですから、彼が主様に居心地の良さを感じている可能性は低いです。
厳しい言い方になってしまいますけれど、彼との関係を、1人で都合良く解釈してはいないでしょうか。
はっきり申しますと、これは結婚のスイッチ云々を考える以前の問題です。
今のまま彼に迫っても、いや、その前に、何か少しでも嫌なことがあったり、もっと若くて可愛い子が見つかれば、あっさり切られてしまうと思います。

行動してくれていると感じる…とのことですが、それは主様の若さと身体に執着しているだけのように思いました。
分からない言葉の意味を教えてくれる…?恋人でなくても丁寧に教えてくれる人はいると思いますが…

結婚をしたいということであれば、
「今すぐ結婚をしたい」
と考えている相手を探す必要があります。
街コンで出会ったからといって、必ずしも結婚相手を探しに来ているとは限りません。
相談等を拝見していると、彼は「若くて可愛い遊び相手」を探しに来ているだけのように思います。
結婚を本気で考えているのなら、彼もそろそろ年齢的に焦り出していてもおかしくありませんから、もっとストレートなアプローチがあるはずです。
なおかつ、主様に強烈な魅力を感じているなら、それこそ血眼になって追いかけて来ようとするでしょう。それが男性です。
そんな相手に対して無理に交際を承諾させたり、結婚を目論んで甲斐甲斐しく尽くしたりしても、逆効果に思えてなりません。
「付き合う前から壁を感じている」
という時点で、結婚には向いていない、難しいと判断する事も時には必要です。

拝見していて、主様は、結婚の目的が漠然としていて、ただ結婚というものがしたいだけのように思えてしまいました。違っていたらごめんなさい。
しかし、結婚というのは、この先何十年も続く現実生活を営む事です。
「駆け引きが成功した先の目的=結婚」
のように考えていては、後に不都合な事になります。
結婚して、どうなりたいのか、どんな相手とどのような家庭を築いていきたいのか…そんな目的を叶えるためには、どんなパートナーが必要で、自分は相手とどのような関係を作っていきたいのか。

そんな風に考えた時に、果たして今の彼が最高のパートナーとしてふさわしいのか…自分自身はパートナーとしての魅力は十分なのか…等々を少し立ち止まって考えてみてはと思いました。

厳しいコメント、失礼いたしました。

  • [年齢非公開]
  •  Mammie ランク圏外
  • 恋ユニコメンテーター

Mammieさんに非公開で恋愛相談する

※「付き合っているけれど、セフレの状態」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE