結婚についてコメント No.47024

No.470242015-01-16 14:39

0

>No.46933への返信

あいももさん、コメントありがとうございます。
お付き合いのはじめに、しっかり確認はしなかったんです。プレッシャーになるのが重く思われないかと心配だったからです。

自分なりに考えてみたところ、


1.周りが皆結婚している→△
年上の友達は結婚している方が多いですが、幼馴染はまだみたいです。

2.彼が自分の市場価値が落ちたと思っている→◯
あまりモテるタイプではないので。

3.彼の夢が叶った、もしくはあきらめた→△
この手の話はしたことありません。

4.ある程度の収入があり、仕事が安定している
→◯
仕事は大変そうですが、ある程度収入はあると思います。

5.彼にとって、あなたの市場価値が高い→△


6.あなたと結婚したら幸福な家庭を築けそうだと感じている
→△

7.あなたに本気で恋をしてい
→△

5.6.7については、あまり考えたことはなかったですが、彼は私のことを好きでいてくれる自信はあります。お互い尊重して無理のない付き合いをしてきたので、結婚後も同じペースなら彼にとっては居心地いいと感じてもらえるとは思います。ただ、家庭的な面はあまり見せてないというか苦手なので、そこを彼がどう考えているのかはわかりません。

こうやってみると、まだまだお互いの
理解が足りないようなきがしてきました。

  • [46歳]
  • りんご(投稿者)

※「結婚について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE