婚約者との喧嘩についてコメント No.48659

No.486592015-04-03 21:16

2

シュナパンさん、
はじめまして。
深刻なお話ですね。婚約者がDVなのか、ということですがDVですね。
高まる気持ちをどう表現して良いか分からず貴女が心配で不安でって。。。。暴力で貴女を制してしまう。
DVです。(きっぱり)
まずはその事実に向き合うことからです。
貴女にはいくつか選択があると思います。
1つは、勿論、すぐに別れて次に行くこと。
でも二人でよく話し合ってコミュニケーションについて学んでDVを克服していく、という選択もあると思います。でも、これは貴女がはっきりと彼に、どんなことがあっても暴力は許さないとの見解を示すことがとても重要です。間違いは誰にでもありますから、貴女が彼を許して、もう次はないよ、と言って二人で乗り越えていく、ものありだと思います。
ですが、貴女の話だと、彼は暴力をふって悪かったけれど、それに対して色々理由をつけ、仕方なかったこと、というスタンスのようにも思います。それですと彼がまずはじめに「暴力は絶対に悪。もうしないために自分は死ぬ気で努力する」との決心が必要です。

どうぞよく考えてくださいね。くれぐれも、やはり自分が悪かったんだから彼がつい暴力を振るってしまうのは仕方がなかった、とか彼はそこまで本気で自分に向き合ってくれているんだ、とか思わないでくださいね。ただ単に、自分の感情に向き合えない未熟な男ってだけですから。
そして次にまた暴力があったら立ち去る勇気をどうぞ持ってくださいね。
応援しています!!!

  • [56歳]
  •  nvr2old ランク圏外

※「婚約者との喧嘩について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE