やりたいだけ?コメント No.52144

No.521442015-10-01 12:07

3

結婚する時って
将来別れようと思って結婚するカップルなんて
詐欺師ぐらいしかいないと思います。

えみさんの旦那様が結婚しようと思ったときは
えみさんの幸せの責任を負うつもりでもあったと思います。

私はキリスト教信者でも何でもありませんが
結婚式ではこんな言葉が交わされますよね?

その健やかなるときも
病めるときも
喜びのときも
悲しみのときも
富めるときも
貧しいときも
これを愛し
これを敬い
これを慰め
これを助け
その命ある限り
真心を尽くすことを誓いますか?

えみさんが彼に好きな気持ちを伝えただけで離れていく
たった5、6回デートしただけの「ほんの少しの間の彼の優しさ」と
旦那様が請け負ってくれた「長い人生の責任を負う優しさ」

どちらが大切ですか?

また、「やりたいだけ」でもないと思いますよ?
好きとかごちゃごちゃ言わないなら「やってもいい」ぐらいじゃないでしょうか?

  • [年齢非公開]
  •  honey ランク圏外
  • 恋ユニコメンテーター

honeyさんに非公開で恋愛相談する

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE